✉️ お問い合わせはこちら
企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。
HP:オフィス飛躍
『Hong Kong LEI』エッセイにて✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働き方、ビジネス、生き方の可能性を
広げる情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
始めるのに遅すぎることなんかない!
ビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨
皆さん、こんにちは!|
先日2月17日に、以下のポスト(投稿)を
X(旧Twitter)にしたところ大きな反響をいただきました。
経験知大切ですね〜と多くの共感をいただいた
投稿の内容はコチラです ⬇️
なりふりかまわず「量」をこなす時期は、
成長する上で
必要不可欠だなと思っています。
量をこなすことで、
実績をつくっていくことは大前提ですが、
その経験から勘や感覚などの
「経験知」が身につくから。
本当、この経験知は色々なところに
実践としての応用が効いてきます。
書籍などの文字や図式で表されている
「形式知」も大切だけど、
自分の価値を高める上では、
現場経験でしか培うことのできない「経験知」が
自分の価値をあげる
ということは覚えておきたいです。
なぜなら、
自身の経験からしか得ることのできない
「唯一無二」の経験だし、
誰にも真似のできない
独自の価値を生み出し、
そこから備わっていくから。
だから、若い人には、
特に”賢くなりすぎず”に”行動”して、
「経験知」をあげて頑張ってほしいと
お会いする若い方に…
おせっかいと感じるかもしれないけど、
老婆心で愛をもって伝えている言葉のひとつです
と書きました。
知識が豊富な人、
この人勉強はできるなと言う方はたくさんいます。
書籍やセミナー、
オンライン講座を通じて、
ビジネススキルや専門知識を学ぶ機会は増えました。
けれど、
どれだけ知識を詰め込んでも、
実際に経験しないと
「机上の空論」「絵に描いた餅」でしかない
「本当に学ぶ」ことにはならない。
と年齢を重ねた今
より思うようになってきました。
たとえば、
リーダーシップの本を何冊読んでも、
実際にチームをまとめた経験がなければ
「人を動かす難しさ」は実感できません。
交渉術のセミナーを受けても、
実際の交渉の場での
張り詰めた空気感を実際に知っていますか?
交渉の場では、言葉が詰まることもあります。
知識だけでは足りないのです。
本当に成長したいなら、
経験するしかないのです。
失敗は最高の学び
「失敗したくない」と思うのは当然です。
わたしもできれば、失敗なんてしたくないです。
実際は、たくさんの失敗を重ねてきています。
失敗を恐れて何も挑戦しない人と、
小さな失敗を繰り返しながら前に進む人とでは、
成長のスピードがまるで違う
そう思いませんか?
私も、海外で働く中で
「正解のない決断」を何度も迫られたものです。
上司の指示を待っていたら、
香港のお客様から仕事が遅いと叱られる。
逆に自分の判断で進めると、
「なぜ勝手にやったの?」と
日本にいる上司に詰められる。
どうすればいいか分からず、
迷いながらも、
試行錯誤するしかなかったものです。
でも、その経験があるからこそ
「こういう場面では、
まず相手に相談しながら進めるといい」
「この上司は結果を求める人だから、
途中経過ではなく最終案を持っていくべき」
と、感覚的に分かるようになったのです
机上の学びだけでは身につかない
「勘」や「判断力」は、
経験の積み重ねでしか養えないものです。
とにかくやってみよう
もし、あなたが「もっと成長したい」
「自信をつけたい」「自分の枠を出てみたい!」
と思うなら、
まずは経験の数を増やすことが一番早いです
✔ 新しいプロジェクトに手を挙げる
✔ 苦手なことにあえて挑戦してみる
✔ 意見を求められたら、躊躇せずに発言する
✔ 失敗したら、その原因を分析して次に活かす
最初は怖いと思うかもしれません。
はい。怖いでしょう。
不安だと思います💦
でも、やってみたら
意外と大丈夫なことも多いものです。
そして、積み重ねるうちに
「あのときの経験が活きた!」
と思う瞬間が増えていく。
知識だけでなく、経験を
失敗を恐れず、
たくさんの「リアルな学び」を積み重ねていきましょう!
あなたの挑戦が、
未来を大きく変えるはずだから。
このブログでは伝えきれないことをメールマガジンにて
学べるように準備中。
✔️ 頑張っているのに正当な評価が得られない
✔️ もっとチャンスを掴みたい
✔️ キャリアの可能性を広げたい
✔️良い習慣をつけたい
「仕事の成果を最大化する習慣」
を本気で身につけたい方は
今月から始まる7日間無料メルマガ講座を
楽しみにしてくださいね
あなたのキャリアが加速するヒントが、きっと見つかるはずです!
準備が出来次第、お知らせさせていただきますね。
現在、ピッチをあげて準備中です。
一緒に枠を超えていこうじゃありませんか!
急ぎの方、相談を聞いて欲しいという方、
現在、個人でのコンサル|コーチングも受け付けています。
下記のお問い合わせから、ぜひ、連絡くださいね


・サエない人生から枠を超えた人生へ✨
・人生がこんなに変わると思ってもいなかったあの時。原点はここにある
・予想もしなかった道を歩み始めたその先にあったもの
・「なぜ自分だけ評価されない?選ばれないの?」と思うなら
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰