「ゼロからでも、
 いつからでも理想の生き方、
 キャリア、働き方」を叶える人を創る!!
ライフキャリアコーチ 井上 ひろみ です
 

 

 

皆さんの中には、

今、子育てで忙しい方,

 

少しお子さんの手が離れ

楽になり始めている方

 

お子さんが既に大学や就職のために

家を出ていった方、

それぞれおられると思います。

 

 

特に子育て中の方は

 

「早く終わって

 自分の時間が欲しい。

 少しは、楽したいわ〜」

 

そのように思われているかもしれませんね。

 

わたしも子育て当時は

いつもそのように想っていました。笑

 

 

自分の時間もなくて

生活も大変だったし

 

自分のことは

いつも1番最後あせる

 

 

国際結婚が故の悩みや

子育ての悩みも絶えず…汗

 

 

でも、今振り返ると

意外と子育て期はあっという間だったな〜

 

というのが、正直な今の気持ち汗

 

 

あのこどもたちが

かわいかった頃が

懐かしい〜ラブラブ

 

 

 

実は、昨年の昨日クローバー

6月12日は、香港から日本への

帰国のためのフライト予定の日だったんです!

 

 

5月末まで、

前職の仕事や

仕事関連の方々との送別会が続き、

なかなか帰国準備が出来なくて

 

 

6月に入ってからは、銀行へ行ったり

郵便局へ行ったり…

 

 

 

家族もまだ香港にいるので

香港へ戻らない…と

いうわけではありませんが

 

 

当分生活の基盤は日本になるということで

本気国のための準備に追われてました。

 

 

家族は、「いつもの帰国!」

という雰囲気で、

 

何も思っていないような感じで汗

毎日を過ごしていましたが

 

フライトのキャンセルが一度決まると

 

クールにしていたむすめが

喜んでくれ笑い泣き

 

「神様からの意外なプレゼント!」

 

とむすめがとっても喜んでくれてたんですよね。

 

 

むすめなりに母と離れることを我慢していたんだな…

 

 

と気がついた時

胸がキュンと切なくなってしまいました。

 

 

ピンク薔薇あれほど、習慣化してた飲茶もあれから1年ご無沙汰

 

 

当のわたしは、コロナ禍での帰国のため

検査や書類作成など

かなり振り回されていて

多少、ピリピリしていたんですよね(反省)あせる

 

 

ピンク薔薇帰国前、スムーズに行かないことがいろいろ…汗

 

 

でも、6月は娘の大学卒業のための

写真撮影があり

 

家族みんなで、撮影会を見に行ったのですが

あの可愛くて、幼かったむすめがもう22歳

 

 

むすめ、小学生の時

 

 

「早かったな…』

母となってあっという間の時間だったと

改めて思いましたピンク薔薇

 

 

 

思い返してみれば

わたしがオーストラリアへ飛び立ったのが22歳の時

 

当時、空港まで見送りに来てくれた両親、友人たちに

しばらく会えない寂しさよりも

もうオーストラリアへ気持ちが向いていました🛫

 

 

まさか

 

 

自分の未来が

こんな展開になっているとは

想像もしてなかったけど

 

 

母は、「もう、一緒に暮らすことはないかもしれない」

と覚悟をしていたそうです。

 

 

 

そして、毎晩、わたしのことを思い出しては

しばらくの間泣いていたと

 

父から、

母が亡くなってから聞いたのでした

 

母にも、父にも

好きなように生かせてくれて

心からありがとうと言いたいピンク薔薇

 

ピンク薔薇むすめの大学卒業準備を経て日本帰国。親としての一応の責任は終わりコスモス

 

同じように

 

こどもたちには、

「自分の生きたいように生きなさい」

言ってきましたから

そのようにしてくれるでしょう。笑

 

 

むすこは社会人2年目の今。

4月から東京へ転勤。

海外関係の部署なので、

数年以内には海外転機も…

 

いろんなところへ行って挑戦したいという息子に

もう、一緒に暮らすことはないだろうなと

想っています。

 

魚や爬虫類も好きでよく飼っていた息子。(香港で)

 

 

 

娘は、香港で働いていますが、彼氏が香港人。

もう、付き合いも長くなってきて

わたしも結婚してほしいと思うくらい

とても良い子で、心が優しい子。

 

日本で暮らす予定は、

今のところはなく、

時々、遊びに来るくらいでしょうね。

 

愛犬モモ

 

本当に子どもたちと

あんな濃厚な時間が持てたことは幸いで

主婦でいることを

自由にさせてくれていた夫にも感謝です。

(今はお互い距離を置いてるけど)

 

 

「家族と離れてて寂しくないですか?」

 

 

と、時々聞かれますが

正直、全く寂しくないニコ

 

 

主婦の時も、仕事で忙しかった時も

自分ができる範囲で

全力で子どもたちと向き合ったし

 

 

元気で、子どもたちが自分らしく

イキイキと幸せに

暮らしていてくれたらうれしい

 

 

でも、今、思うのは、

 

あれほど、早くこどもが成長してくれて

楽したい…と思っていたのに

 

大きくなってからは

本当にあっという間で

 

今となれば、子育て期は本当に早かった…

もう少し楽しみたかったな…

なんて思うわけです。

 

 

だから、

もし、お子さんがまだ、近くにいるなら

 

今の時間を大切にしてくださいね!

 

とお伝えしたい。

 

そして、

 

今を私たちも生きましょう!!

 

って。

 

 

後悔する生き方だけはしたくないじゃないですか。

 

そのあなたの当たり前の時間は、

そんなに長く続かないかもしれない…

 

さあ、今週も頑張りましょうね!!!

 

 

では

 

望む生き方・働き方を叶えたい

大人の女性を応援しています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【公式LINE】

あなた自身を知るのに役立つタイプ別診断!

LINE公式に登録してくださった方に

『あなたのキャリア・人生に活かすタイプ別診断』『あなたの特性を知るBOOK』

🎁プレゼント・特典🎁

ぜひ、受け取ってくださいね!!

 

         お気軽にご登録くださいね!

             簡単クリック  ↓ 

 

        

 

       このURLをクリックすると友だち追加できます。

         https://lin.ee/65I0uDr

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Instagramもやっています

よかったら覗いてみてくださいね! 

フォロー大歓迎✨

 ↓↓↓

      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

       にほんブログ村

 

  ⇧⇧⇧役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング ⇧⇧⇧

  🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

   🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        
           
        人気ブログランキング