


人生設計が狂ってしまった方も
多くおられると思います。
私も仕事をしている時からですが
本当に多くの計画が大きく狂いました。
計画通りにいかないことは
コロナ禍でなくても多々あリます。
でも、このコロナは
それ以上のことを
もたらしたと言えるのではないでしょうか?
人生は本当に
軌道修正の連続です。
思い通りにいかないこの状況
計画通りにいかないこの状況をどうするか?
と、新たな道筋や目標を見つけて、
計画の立て直しや考え方まで変えることが
必要になる場面に何度も直面します。
それが続くと、
「次は何が起こってくるんだろうか?」
と、常に思うようになります。
・計画通りにいかなかった時の計画A ,B,Cの準備(つまり、他のプランの準備、心構え)
・何かが起きた時、自分はどうするか?
を常に考えていられる人は強いです。
これは、ビジネスにおいても同じですね!
その時々に、状況を立て直し、
他のプランへ行動や想いを変え
軌道修正できるようになっておく
と困難な状況であっても
それを背負いながら、
前に、前に進めるものです
ビジネスはトライ&エラーの連続!!!
ひとつひとつの困難も
試練とも言える
今の経験が、
きっと未来に生かされるはず。
そして、全ての経験を
生かすつもりで、
今を未来を 生きていきたいですよね
先日は香港内を大移動。笑
こちらは香港島サイド。
わたしも今回の帰国で
先日、フライトキャンセルで
実は、他に手配していた諸々の問題が勃発!
憤りが湧いてきたのですが
そんな感情を抱いてても仕方ない。
気持ちを落ち着けて
とりあえず問題に対しては、
やれるだけの対処はしました。
ということで、
早くても帰国は来週の水曜日以降となりました。
しばらくは香港からのブログ発信を
おつきあいくださいませ。笑
では
よく読まれた記事!
前回の退職… あの時は仕事を続けたかった。
ブランク10年以上からの再就職