はじめましての方へ➡ こちらへ 
香港で24年間過ごす。10年専業主婦の学歴なし、資格なし、
コネなしの専業主婦からキャリアトップへ。
会社員と香港から卒業し、25年ぶりの日本で再スタートコスモス
 
 
  〜大人の女性 生き方革命〜
 いつからでも遅くない。小さな挑戦が未来を変える。
 
 
Hiromiです。
皆さんは、どんな日曜日を過ごしでしょうか?
 
わたしは帰国後から隔離生活を送っています。
(今週中には、隔離生活から解放される予定です!)
 
帰国後の環境の変化は、
いい意味でもその反対でも
心身ともにストレスがかかっているなと
体感しています。
 
 
アラフィフの大人な女性ですので
それなりにいろんな体験はしてきてます。笑
 
 
なので、
今までの人生の歩みを見ると
環境の変化には
十分経験上
対応ができてきてたけど
 
 
今回、第4の人生の転機には
実は、体の変化も多少感じていて
 
この大きな転機に対しては
少しペースを落として
対応していくつもりです汗
 
 
なにせ、国が変わり
言葉、食事、習慣、
一緒に住む人、環境、
空気感…
会社員を卒業し起業しますから。笑
 
 
日本は、わたしの恋焦がれた国。
生まれた国とはいえ
育った国とはいえ
 
自分の人生の半分以上を海外で過ごしてからの
本帰国の今回、
思っていた以上に
生活面での適応期間が必要かなと感じています。
 
庭に咲いていた紫陽花を飾ってみました。
 
 
さて、「才能・強みを見つけるためにしたいこと」シリーズ。
 
皆さんの才能・強みを知る
きっかけのお役に立てたらと思います音譜
 
 
 
ここで、あなたに質問です。
 
 
時間を忘れて
没頭してしまうことってありますか?
 
 
 
特別なことでなくてもいいんです。
 
そういえば、
気がついたら熱中して
時間が過ぎるのを忘れていた。
 
というようなもの。
 
 
 
 
 
例えば、
 
読書、
料理、
音楽を聴くこと
ゲーム
文章を書く 
体を動かすこと
 
 
もうわかっているよ。
という方もいると思いますが
それがあなたの才能、強みということが
大いにあるんですビックリマークビックリマーク
 
 
 
実はわたしのむすめの場合ですが
幼稚園の頃から粘土で
スイーツやパンのミニチュアを作るのが好きでした。
もう、何時間でも遊粘土と遊んでいました。
 
中学生に入るといつの間にか本物のケーキ、
パンや料理を作るのに移行し
今では、趣味の域を超えています。
 
 
大学に入ってから
家庭教師のアルバイトもしていましたが
 
 
料理教室の講師のアシスタントをしたり、
小さなコミニュティで
パン、菓子の講師をしていたりします。
 
 
また、インスタを見た方から
実際にお店への引き抜きがあったり、
(うちの店で働きませんか?と)
 
 
むすめのパン、ケーキを
買いたいという人も
たくさん現れました。
 
 
大学卒業を控えた今は
本人は社会を見たいということで
 
 
一度は社会人になるらしいですが
パン・ケーキを作ることは
彼女の「才能」だな〜と思っています。
 
他の誰とも比べなくていいんです。
 
 
そういったことを
ありえないところまでやってみることで
あなたの才能が自然と周りが見てもわかるようになるんです音譜音譜
 
 
ピンク薔薇今の才能・強み以外にもあなたにあるかも「あの才能」

ピンク薔薇新しいことをしたら才能が目覚める!!!

 

 

わたしの会社員時代の

時間を忘れてしてしまうことは

「お客様と目標をともにする時間」や

「新しいプロジェクトに挑戦している時」

 

 

お仕事自体が好きでした音譜

 

 

 

先週は、自主隔離中の外に出れない時間

組み立て家具を購入し

数日、家具の組み立てに没頭していました。

 

今は、自分の居場所、空間作りに

新たなこれからの人生のため

仕事のために

 

心地いい空間を作りたいと

隔離期間中は時間を費やしていますラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

話が少し逸れたので

戻しますが、

 

 

 

時間を忘れて
没頭してしまうことってありますか?
 
 
特別なことでなくてもいいんです。
 
気がついたら熱中して
時間が過ぎるのを忘れていた。
というようなもの。

 

 

 

それは、あなたの才能、強みの可能性は大ですビックリマーク

 

わたしには強みなんてないよ。

わたしには才能なんてないです。

 

なんて言わないでください。

 

皆、それぞれに

それぞれの才能を持っていますコスモス

 

 

では

 

 

よい日曜日をお過ごしくださいね音譜

 

 

 

 

 

ポチッと応援していただけたらうれしいです照れ

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

 

 

 

応援ありがとうございます🇭🇰

ポチッと…


人気ブログランキング