はじめましての方へ➡ こちらへ 
香港在住24年目。10年専業主婦の学歴なし、資格なし、
コネなしの専業主婦からキャリアトップへ。
会社員と香港から卒業し、25年ぶりの日本で再スタートコスモス
 
 
  〜大人の女性 生き方革命〜
 いつからでも遅くない。小さな挑戦が未来を変える。
 
 
会社員を卒業し、
24年住んだ香港から帰国し
現在、隔離中のHiromiです。
 
 
明日で日本へ帰ってきて1週間。
ようやく折り返し地点になりました。
早く自由に外へ出たいけど
もうしばらくの我慢です。
 
帰国日の先週…
家族とのしばしの別れで泣いた後。
 
 
日本へ帰ったら、
生活の基盤を作るために
いろいろな手続きはもちろんのことですが
 
実家で
 
1、自分の部屋を作る
2、仕事部屋を作る
 
ということを決めていました。
(もちろん、父の家ですので
 父に了解を得ていました。)
 
 
仕事部屋は、めちゃくちゃ
憧れていたんです。
ようやく叶いますビックリマーク
 
 
帰国後は、一通り
家全体の掃除をすませた後、
自分の部屋と書斎(仕事部屋)になる部屋を決め
不要なモノは取り急ぎ別の場所へ
移動させました。
 
 
隔離中で外出はできないので
ネットから必要なものを
すでに買い始め、準備を進めていますラブラブ
 
いろいろ妄想中音譜
 
 
仕事もはかどりますように!
 
 
 
 
で、今、利用させてもらっているお買い物のサイトは、
主に3つパソコン音譜
 
 
○お値段以上の「ニトリ」
こちらでは、
 
・仕事用の机
・本棚
・ベット
 
を早速購入。
 
机と本棚は今週中に、ベットは7月に自宅に来ます。
楽しみだな〜ラブラブ
また、いい商品であれば
皆さんに紹介しますね。
 
 
○Amazon 

 

以前から、本の購入にはよく使っていたんですが

帰国を機に、Prime会員になりました。

送料がかからないし、早いし

エンターテインメントも充実しているので

迷わず入りました。

 

そして、早速、年に一度のPrime Dayでお買い物ビックリマーク

 

こちらでは、

 

・ノートパソコンスタンド
・卓上ライト
・書籍
 
を購入。
 
Amazonで本を購入すると、
翌日には配達してくれることが多いので
すごく助かっています。
 
 
○楽天市場
 
今回の本帰国では、まだ、利用していないですが
毎回、里帰り帰国の際には
お気に入りのファッションブランド、
食品を購入することが多かったので
今後もお世話になるはずですビックリマーク
 
海外から、日本にいる親、
友達に贈り物をしたいときは
「楽天」を利用することも多々。
 
 
 
 
本来なら現物を見て
そこから、ネット等で購入をしたりすることが多かったのですが
今は、外に出ることもできないし
(公共交通機関ももちろん使えない)
 
 
いろいろネットで調べているうちに
現物を見ないで、画像と口コミで
購入を決めてしまいました。
 
 
そして、すでに少しずつですが、
快適な環境、基盤作りが進行中。
 
 
やることがたくさんあり過ぎて
本当にどうしよう〜って感じですが
こんな時こそ、自分の居場所を作ることが大切と思っていますクローバー
 
 
とはいえ、
ニトリ&Amazon ポチっただけで
商品はまだきてませんが
頭の中では、すでに未来が少し形として
また、見えてきました。
 
 
25年ぶりの帰国
そして、基盤作り…
実は思ったより、かなり大変そうなんですが
しばらく頑張りますアップ
 
 
応援していただけたらうれしいですラブラブ
 
では、
 
 

 

ポチッと応援していただけたらうれしいです照れ

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

 

 

 

応援ありがとうございます🇭🇰

ポチッと…


人気ブログランキング