ところで「バラード曲」の「バラード」って何? | ひらた家具店のブログ

どうもこんにちは!

 

北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

店長の平田敬(たかし・弟)です!

 

 

 

先日、こんなお話をしまして。

 

 

6月27日の店長のブログ記事。

 

 

日本のバンド
「ONE OK ROCK
(ワンオクロック)さんの

「このバラード曲が好きなんですよね~」

というお話をしたわけです。

 

 

んで。

 

その際に文章を書いていて、

ふと・・・

 

 

 

そういえば、この

「バラード」というのは

どういう意味なんだ!?

 

 

と、思ったわけです。

 

昔からゆったりした楽曲のこと

「バラード」と何気なく呼んでおりましたが…

 

意味を気にしたことはなかったわけです。

 

 

 

そんなわけで意味を調べてみました。

 

 

↑こちらのサイトさんから引用したのが以下。

 

バラード(〈フランス〉・〈英〉ballade)
「バラッド」とも
1 中世の欧州で盛んに作られた定型詩。3詩節と1反歌により構成され、それぞれ同一行の繰り返しで終わる。譚詩(たんし)。
2 素朴な言葉でうたった短い物語詩。譚歌(たんか)。
3 物語詩的な内容をもつ声楽曲や器楽曲。譚詩曲(たんしきょく)。譚歌。
4 ポピュラー音楽で、ゆっくりしたテンポの感傷的な曲。

 

 

ふむ…?

 

わかったようなわからないような…。

もうちょっと調べてみよう。

 

 

 

↑こちらはWikipediaさんの「バラード」のページ。以下に引用。

 

バラード(仏語:ballade、英語:ballade、ballad,sentimental ballad)は、
1.古いヨーロッパの詩の様式
2・バラッド(英:ballad)に音楽が付けられたものが定着した歌曲の様式
3.1.2.から派生して器楽曲へ昇華された様式
4.ポピュラー音楽における3.から派生した歌唱曲の様式(en:Sentimental ballad)

 

こちらを見ると、元々は古い「詩の様式」だったものが

器楽曲(歌のない楽器のみの曲。クラシックとか)の

様式も指すようになり、

それから現代音楽の、歌のある曲にも

「バラード」という言葉が

使用されるようになった

という感じなんだと店長、理解いたしました。

 

もっとちゃんと知りたいぞ!

という方はWikipediaのページに

詳しく書いてあるので

よかったらぜひ。

 

ちょっと難しく書いてあるので

店長はイマイチ理解できませんでしたが(笑)

 

 

まぁ…

 

 

とにかく、難しく考えず

「ゆったりしたテンポの曲」のこと

「バラード曲」だと思っておけば

間違いないようです

(*´Д`)

 

 

さてさて。

それでは今日はこの辺で。

 

店長でした~!

 

 

 

↓あくまでも「分類」という感じの言葉なんでしょうね。↓

ポチッと応援してもらえて嬉しいです!

 

↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!↓

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:30~18:00頃
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com


お問い合わせなどは電話、メール、コメントなどでお気軽に♪

【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】


ホームページ→【ひらた家具店のオンラインカタログ】
YouTube→【ひらた店長の気ままチャンネル】

 

 

 

 

◯店長からのお知らせ◯

店長とFacebookで交流してみませんか?

友達申請はお気軽にしてみて下さいね~!

その時はメッセージを添えてもらえると嬉しいです♪
メッセージ無しの場合は承認しない場合もあります♪)

 

平田敬Facebookバナー
↑この画像をクリックするとページにジャンプしますよ~!

 

よろしくお願いします♪