TOKYO OUTLET WEEK に行ってきました




池袋に用事があったので

ついでに行くかと開始から1時間過ぎていたかな

なのでわりとすっと入場




正直あまり時間なくてパーっとみていく感じ

ぐるーっとCホール内一周歩かされました






全体的に

こういう感じ





ちょーっと若いかしら




会場内こうなっていました



好きなブランドがあればねぇ...



急に質がいいお洋服だなと思ったら


ユナイテッドアローズ



30-40%OFF



元値が9900円とか14000円とかね...



シューズ




バッグもあったけれど



うーん




とかいいつつ



Visとロペピクニックがあったのでつい





念の為と試着室の列に並ぶ




60分待ちびっくり




ってでていたけれど実際10分くらい?


みんなけっこうさっさと試着していたよ

私も数分でちゃちゃっと試着


Tシャツ




ノースリーブトップス



スカート



満足




試着室から戻ってまた売り場に戻るって

けっこうしんどいかも



だから試着して気に入らなければ

戻しボックスにポイ



ちなみに試着室はカーテン仕切られた個室

たぶん50ブースくらい?


受付があって盗難防止ですと言われ

貴重品以外の荷物は預ける

試着は5点まで

札もらい


順番に試着室へ通される



帰り札と引き換えに預けたバッグ受け取る



気に入ればそのままお会計

クレジットOK、LINE Payとなんだったけ

アリペイ?中国系の方けっこう多かった


会計並んでる時



タイムセール!!

1円商品

出てまーす


1円でもきっといらないものだわ真顔



そう思って再び売り場に戻ることはせず

帰宅しました



どこかのアウトレットいったらきっと

買えるよ



それとしまむらとか普段行き慣れている方だと

たかっ!!ってなると思うの。



そういう中で掘り出し物見つけるの得意な方

お好きな方いいと思うわ〜




私わりとアウトレット

ふらふらみにいくの好きなの

あとセール好きだからつい買っちゃうけれど

いつもより冷静でいられた



Vis 楽天市場でもSALE中






















実際に楽天でお買い物したもの紹介中指差し飛び出すハートNEW




ポチっとお願いしますキラキラ
にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 買い物・お使いへ