【長男】おっどろきの発達検査結果 下位検査 言語領域指標編 | ゆるりとなゆるりとな。

ゆるりとなゆるりとな。

2015年5月 ギランバレー症候群の疑いで入院加療
入院により分かった長男の自閉症スペクトラムと次男のADHD
ごくたまに気が向いた時に趣くままつづっています。

おはようございます(*´∀`*)

 

先月受けたWISCⅣの検査結果が

驚きでした【長男】おっどろきの発達検査結果

 

4回目 WISC-Ⅳ (13歳6ヶ月時点)

全検査 99

言語理解指標 88

知覚推理指標 116

ワーキングメモリー 112

処理速度 83

 

 

と出ました。

 

しかし、この指標を出すのに下位検査というものをします。

 

発達に凸凹がある場合この下位検査結果をしっかりと分析することが

とても大事になってきます。

 

以前次男にビジョントレーニングWAVESの検査をした際、

一緒にWISCの検査結果を分析したものをまとめました。

【次男】ビジョントレーニング WAVES 解析とWISC-Ⅳ 解析①

【次男】ビジョントレーニング WAVES 解析とWISC-Ⅳ 解析②

 

 

 

実は数日後に長男もWAVESの検査をしました。

 

結果を書いてないことに今更気づいたのですが笑い泣き笑い泣き

 

まぁ、今回のWISCⅣの結果と連動しています。

 

 

まずは今回の下位検査結果をざっと

 

類似 11

単語 9

理解 4

 

ここまでが言語理解指標です。

 

類似は前回10 

単語は前回6

理解は前回7でした。

 

単語が大きく成長しました。

 

単語は言葉の意味・一般的な知識を測るもので

年齢相応の語彙力がついてきました照れ

これは中学入学準備からコツコツと取り組ませていた朝学習の賜物です。

 

 

一つ理解が凹んでいます。

この理解は言語による場面をイメージ し、

適切な社会的判断・社会的認知 ・解決方法等を言語化するというものになります。

 

要は知識を応用して言語化する。

 

これが4ガーン 7歳6ヶ月レベルですゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

言語知識はあるのでうまく表現する、場面を理解する。

ということがかなり苦手であるというこが言えます。

 

 

言語領域の中でも発達検査を初めて受けた当初から

理解だけはかなり低かったんです。

 

小3の夏にWISCⅢを受けた時の下位検査結果は

類似 7

単語 5

理解 1

理解 1!!!!!ガーンガーンガーンガーン

これ嘘ついても得ないのでほんまのことです。

 

それぐらい言語化が難しかったんです。

 

この時の言語理解IQは68

 

本当に成長したね。

 

 

言語理解が低い場合はお子さんにもよりますが

集団活動がかなり難しいです。

 

特に理解が低い場合←わが家の長男ですね。

集団活動は厳しいです。

 

社会的は判断が難しいので、適切な対処ができなかったり、

ルールなどがわかっていないことが多々あります。

 

そして、相手の立場推測できない場合もあり、

その時にはSSTソーシャルスキルトレーニングが有効です。

 

 

初めてWISCを受けて右も左もわからない私がしたことは

個別療育にてSSTを学ばせたい

個別療育をしてくれる放課後等デイサービス

を探しました。

 

 

実はこれ真逆のことをしていたんですよね。

 

 

幸い、ご縁があり、最初に利用した放課後等デイサービスの管理者は

絶対に集団活動から初めてください。

 

正し少人数で!!

 

おっしゃって利用を始めました。

 

 

オープンしたてで利用者も数人でしたので

ありがたいことに少人数の集団活動をスタートしました。

 

1回目のWISCⅢを受けて半年後

転院した先で WISCⅣを受けました。

 

デイサービスを利用し始めて4か月。

 

4か月で長男の言語理解指標は大きく変わりました。

 

 

類似 12

単語 9

理解 7

 

デイサービスでの少人数集団活動をスムーズにこなせるようになっていました。

 

デイサービスの利用と同時に通級指導に通い始めていたこともあり

大きく成長したのも要因の一つです。

通級は月2回でこの時点では6回受けただけなので

やはり平日毎日少人数集団活動を取り入れたことが大きな要因であることは確かです。

 

 

発達障害は発達する!!

 

ただね、年齢が上がれば上がる程に言語領域ってのは難しくなるんですよね。

どこかで置いてけぼりをくらってもおかしくないんです。

 

抽象的な概念が理解できないってのが特性なので。

 

なので小5の春(性格には小4終了後の春休み)に受けたWISCⅣでは単語も凹みました。

 

 

そして今回単語が盛り返してきたというのは

日々療育を兼ねて人よりも重点的に語彙力の補充が必要だった。と言えます。

 

中学入学までにやりました↓

 

 

現在はこちら↓

 

 

圧倒的な知識は必ず役に立ちます。

 

そして、理解を伸ばすために取り組んでいたのが

こちら↓

 

 

書く力を終えて今はこちら↓

 

 

 

 

小学生レベルを与えていますが、7歳6ヶ月レベルなのでちょうどいいかもしれないですね。

 

単語が上がってきたことで次は理解を伸ばす。という段階までくることができました。

 

 

 

レベル上がりました照れ照れ照れ

 

 

次は知覚推理指標編