ひらい北口はりきゅう整骨院(平井本院)

ひらい北口はりきゅう整骨院(平井本院)

平井駅北口から徒歩30秒!超音波検査(エコー検査)で症状を見極めます!

Amebaでブログを始めよう!
みなさんこんにちは!
鍼灸師の金井です!!


キラキラ新年キラキラを迎えて
みなさんどんなお気持ちでしょうかラブ

目標など決めましたかニヤリ

僕は
どんなに忙しくても
3食しっかり食べる事を継続して
いきたいと思います爆笑




さて
タイトルにもあるように
始まりがキケン」というのは
どういうことかというと

年末年始
学校やお仕事がお休みで
身体を動かさなくなり
また同じ姿勢が続くことで
身体が固まってしまいます


その状態で
いつものように動いてしまうと
ピキッ」っと
身体が悲鳴を上げてしまうことが
多々ありますえーん

現にここ数日間で
ぎっくり腰寝違えなどの
急性症状を訴える方が
多く来院されてます雷


なので
運動する前はしっかり
身体を温めてから炎!

いつもより
ストレッチの機会を増やす!

などの対策を取っていきましょう!

初日の出晴れです!
頑張って早起きした甲斐がありました照れ


HSコーポレーション


まめしばちゃんねる




こんばんはグラサン
堀川です。

年内最後のブログになります。
今回は治療ネタはすいませんお休みさせていただいて今月で本院から異動となりましたのご挨拶させていただきますえーん

4年間平井本院に勤務させていただき本当に皆様にはお世話になりました。
たくさんの方との出会いに感謝と、治療で携わらせていただきとても嬉しく思います。

本院で勤務したこの4年は私にとってとても思い出深い日々を過ごさせていただきました。
今後は日暮里院での勤務となりますが平井で培ってきたものと、お会いできた皆様との思い出を胸により一層精進してまいりますのでよろしくお願いします。

今後ともひらい北口(本院)はりきゅう整骨院をよろしくお願いいたします‼️



クリスマスにスタッフで撮った一枚です爆笑

堀川初のサンタさんしました照れ






こんばんは星空

ひらい北口はりきゅう整骨院(平井本院)

の中里おねがいです!!




今日は最近多くなっている肩こりショボーン、首こりガーンの症状について原因は?構造は?などお話しさせていただきますニコニコ





まず、肩甲骨は首・肩・背中の筋肉がくっついています。




それぞれが様々な働きをします。

その働きにより、重いものを持ち上げるときに肩甲骨を固定する!

ものを引き寄せる!

首から下を固定した状態で

頭の角度を固定する!

などの動きが可能になります。



肩こりの原因として、クローバー心身の緊張クローバー猫背などの姿勢の悪さにより僧防筋緊張しクローバー血流が悪化クローバー疲労物質がたまったり筋肉の栄養素が不足したりクローバー運動不足クローバーデスクワークなどで同じ姿勢をとるなどでクローバー肩甲骨を動かさないと筋肉は固まりやすいということです!!



僧帽筋が衰えると頭や腕を支えられずに、前かがみな姿勢猫になり、他の筋肉にも負荷をかけます。したがって、肩こりの改善は僧帽筋の柔軟性を高めること、血液循環を促進することが効果的です!!






最近は、とくに、

おでかけるすこともないですが、


つい先日、、、





櫻坂46のカフェに行ってきましたーラブラブ




いやー、もう最高でした!

本当にありがとうございます笑い泣き!




ではではパー



皆さんこんにちは爆笑

柔道整復師の竹内です

風邪やインフルエンザなどに
負けないために免疫を高めるためには
腸内環境を整えなければいけません❗️

腸内環境と免疫力の関係を
今日はお話ししていきます。


腸内環境と免疫力


免疫機能は全身に存在しますが
特に腸内に集中していると
言われています。

呼吸や飲食をする際に
細菌やウイルスも体内に入ってきます。

それらは腸内に運ばれてそこから
体内に侵入しようとしてきます。


腸内環境を決めるのは、腸内細菌のバランスです。
腸内環境が悪いと、免疫機能がうまく働かず、
細菌やウイルスが体内に入ってきたときに、
防ぐことができませんアセアセ


食事で腸内環境を整える!!

不溶性食物繊維


水分を吸着して膨らむため腸が刺激されて排便を促します。

ごぼう、さつまいも、キノコ類
玄米、大豆

などです。

水溶性食物繊維

腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えたり
有害物質を外へ排泄するのに働きます。


こんにゃく、海藻、キノコ類
野菜、りんご
などです。


しっかり腸内を整えて
インフルエンザ😈コロナ👿
に負けない体を作りましょう!!

四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン


寒い時期に食べたくなるのが鍋🫕
わたくし竹内はたまに料理も作るのです♪
この間、無水キムチ鍋を作りました💯
鍋で内からポカポカです✨





四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン





こんにちは!
鍼灸師の黒滝です!

どんどん寒くなってきていますが、
冷えると浮腫やすくなるガーン
という方はいらっしゃいませんでしょうか?

健康な体なら体の中の余分な水分は、
血管やリンパ管を通り、全身を巡っています。
リンパ管は、血管の間を通り、
最終的には大静脈という大きな血管に流れ込みます。
ところが、
冷え症の人は血流が悪くなっているので、
水分の巡りも悪くなっているのですえーん
からだの水分がリンパ管や血液中から漏れ出し、細胞と細胞の間にたまってしまうと、
それが浮腫みとして体にあらわれてきますガーン

そこで今日は、
浮腫」に効くツボのご紹介です爆笑キラキラ



水分

右矢印お臍の上、指一本分(親指の横幅分)のところ。


陰陵泉

右矢印 膝を立て、脛の骨の内側に沿って上に滑らせると指が止まるところ。


三陰交

右矢印内くるぶしのいちばん高いところに小指をおき、指幅を4本そろえて、

人さし指があたっているところ。


太渓

右矢印内くるぶしとアキレス腱のあいだのくぼみ。


湧泉

右矢印足でグーをした時、

足裏でいちばんへこんでいるところ。

足裏を3等分して約3分の1のところ。



浮腫みが気になる方は、これらのツボを、

痛気持ちいいくらいの強さで3~5秒程、

息を吐きながら押してみてくださいね照れ


また、押すだけでなく

カイロやお湯を入れたペットボトルなどで温めるのも効果がありますニヤリ

(低温やけどにはご注意くださいね!)



最後に先日食べてとっても美味しかった

モンブランラブ

の写真で失礼しますバイバイ