一度は行ってみたい場所
東京のオアシス・高尾山
大きな地図で見る
東京の西・八王子市にある高尾町(たかおまち)にある山が高尾山

↑高尾山のロープウェイに乗るよ

↑なんでも登るこう配は、日本一の急さらしい。
本当に急だった。離陸するのかと思った。

中腹付近

↑山の中でビアガーデンらしい
粋だねぇ

↑都心が見える
都会の雑踏を避けるっていうのは、こういうのなんだ。


↑登ると・・・

↑結構、急でした。

↑樹齢千年だとか。
むちゃくちゃ暑い灼熱の関東での森林浴
森林のおかげで気温も低いです。
東京にこんな大自然があるとは。
秋に行っても楽しいんだろうな。

↑北原白秋先生の詩

↑嵐が立ち寄った茶屋

↑嵐が帰った方角
ちなみに、各メンバーの立ち位置テープもありました。

↑アジサイきれいです。


山頂まではロープウェイで登った中腹から徒歩で40分くらい


雲がなければ富士山が見えるらしい

東京のオアシス・高尾山を堪能しました。
さてお次は、前々から行きたかったのに混雑していて行けなかった
横浜の日清カップヌードルミュージアムへ行ってきました。

↑快晴というか灼熱

↑カップヌードルミュージアム


↑色んなカップメンのオンパレード

↑即席麺開発までの苦労がわかる映画

↑私も世界の偉人へ加わってみました。
仕事頑張ろうと思います。


↑お土産コーナー

↑オリジナルのカップ麺作れます。
好きな具材を選べます。
カップに好きなイラストも描けます。
世界各国の麺を食せるコーナーもあって面白いです。
今回は食べませんでしたが、カザフスタンの麺料理等も楽しめます。


カップヌードルミュージアムから見える横浜の風景
隠れスポットなのかなw

暑い日々が続きますが頑張りましょう☆
東京のオアシス・高尾山
大きな地図で見る
東京の西・八王子市にある高尾町(たかおまち)にある山が高尾山

↑高尾山のロープウェイに乗るよ

↑なんでも登るこう配は、日本一の急さらしい。
本当に急だった。離陸するのかと思った。

中腹付近

↑山の中でビアガーデンらしい
粋だねぇ

↑都心が見える
都会の雑踏を避けるっていうのは、こういうのなんだ。


↑登ると・・・

↑結構、急でした。

↑樹齢千年だとか。
むちゃくちゃ暑い灼熱の関東での森林浴
森林のおかげで気温も低いです。
東京にこんな大自然があるとは。
秋に行っても楽しいんだろうな。

↑北原白秋先生の詩

↑嵐が立ち寄った茶屋

↑嵐が帰った方角
ちなみに、各メンバーの立ち位置テープもありました。

↑アジサイきれいです。


山頂まではロープウェイで登った中腹から徒歩で40分くらい


雲がなければ富士山が見えるらしい

東京のオアシス・高尾山を堪能しました。
さてお次は、前々から行きたかったのに混雑していて行けなかった
横浜の日清カップヌードルミュージアムへ行ってきました。

↑快晴というか灼熱

↑カップヌードルミュージアム


↑色んなカップメンのオンパレード

↑即席麺開発までの苦労がわかる映画

↑私も世界の偉人へ加わってみました。
仕事頑張ろうと思います。


↑お土産コーナー

↑オリジナルのカップ麺作れます。
好きな具材を選べます。
カップに好きなイラストも描けます。
世界各国の麺を食せるコーナーもあって面白いです。
今回は食べませんでしたが、カザフスタンの麺料理等も楽しめます。


カップヌードルミュージアムから見える横浜の風景
隠れスポットなのかなw

暑い日々が続きますが頑張りましょう☆