今日もWMUよりお届けします。
まずは、自分がいた頃と変わったWMUを紹介します。

この上下は今までなかった。


↑WESTERN MICHIGAN のボードがなかったし、ドアや入り口が白くなった。

Sangren Hallは工事している。


こっから下は、そのまんまのウエスタンの風景







↑なつかしいDraper寮のラウンジ
みんなでよく遊んでた頃がなつかしい。
こっから下がまた変わったところで、Davis寮のカフェテリア
今はBistro(ビストロ)というらしい。

とっても、良いカフェテリアに変わっていた。内装もすごく素敵で、レストランみたいなブースもあった。



↓昔は、Davisでチャーハンを作ってくれるすごく良いサービスがあったけど、今はなくなって、パスタをその場で作ってくれるサービスになった。

↓こっからは、みんなのおもろい写真

↑アンソニーとザック
ザックは、わざわざ来てくれた。夜に便所でみんなでたむろって話をしてたのがなつかしい。
そしてザックのしゃべるスピードは本当に早かった(汗)

↑ホアンのお家芸
変な日本語が吹き込まれていて、しっかり覚えていた。
とても愉快だった。

↑昨日も、エドウィンの家にお邪魔した。
最後に面白い写真を撮ろうということになった。

↑アレハンドロが着てくれた「日本」シャツ
日本では着れないだろうけど、外国人にはウケるようです。
歩いていたら今年の交換留学生に、「ははは、にほん」と言われたらしいW

↑なかなか授業に行かないジョッシュ

↑変顔の天才
まずは、自分がいた頃と変わったWMUを紹介します。

この上下は今までなかった。


↑WESTERN MICHIGAN のボードがなかったし、ドアや入り口が白くなった。

Sangren Hallは工事している。


こっから下は、そのまんまのウエスタンの風景







↑なつかしいDraper寮のラウンジ
みんなでよく遊んでた頃がなつかしい。
こっから下がまた変わったところで、Davis寮のカフェテリア
今はBistro(ビストロ)というらしい。

とっても、良いカフェテリアに変わっていた。内装もすごく素敵で、レストランみたいなブースもあった。



↓昔は、Davisでチャーハンを作ってくれるすごく良いサービスがあったけど、今はなくなって、パスタをその場で作ってくれるサービスになった。

↓こっからは、みんなのおもろい写真

↑アンソニーとザック
ザックは、わざわざ来てくれた。夜に便所でみんなでたむろって話をしてたのがなつかしい。
そしてザックのしゃべるスピードは本当に早かった(汗)

↑ホアンのお家芸
変な日本語が吹き込まれていて、しっかり覚えていた。
とても愉快だった。

↑昨日も、エドウィンの家にお邪魔した。
最後に面白い写真を撮ろうということになった。

↑アレハンドロが着てくれた「日本」シャツ
日本では着れないだろうけど、外国人にはウケるようです。
歩いていたら今年の交換留学生に、「ははは、にほん」と言われたらしいW

↑なかなか授業に行かないジョッシュ

↑変顔の天才