京丹後市 縁城寺 で またもや花蓮
またまた花蓮撮影に行ってきました
朝、早く起きれるものでついつい出かけてしまいます
今回は、京丹後市の 縁城寺 さんです
花蓮は、だんかの方が育てているらしいです
見学の方は誰もいません
自由に見学、撮影可でした
それではまたまた写真を見ていただきます
白い花は、白とびしがちです
写真は全てJpegの撮って出しです
少しアンダーに撮ってみました
この日は
別にカメラを持って行っていたので
ここからは違うカメラで撮影した物です
シグマ DP3 メレル と言うコンデジですが
ちょっと変わったセンサーを積んでいて
知っている方は知っているちょっと変態なカメラです
こちらも写真は、あえてJpegの撮って出しです
花びらの先に細かな水滴が写っています
この映像では分からないでしょうが・・
あまりセンスが無いので
同じ様な写真になりがちです
それでも、撮影する行為が楽しいです
しも
夏季休業日のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
■夏季休業期間:
令和7年8月9日(土) ~ 令和7年8月17日(日)
※令和7年8月18日(月)より、通常通り営業いたします。
ブログねた
いつもブログのネタを探しています
会社のブログを何とか維持する為に
休日はネタの為に行動してます
それが、休みの日の基準になってます
大多数の方(プロではない方)はどうされているんでしょうか?
しも