TRATTORIA amarancia (トラットリア アマランチャ)で ランチなんて食べました
今回はちょっとお洒落な所で食事しようかと言う事で
まずは、道の駅うずしお で 玉ねぎ購入
蜜玉 なる玉ねぎを発見
生で食べられるかな?
その他、2種類購入して
いざ、昼食へ
TRATTORIA amarancia さんです
お店からは鳴門海峡大橋を横から見ることができます
外部階段でプライベートビーチに降りる事が出来るみたいです
店内はこんな感じ
ランチを注文
前菜のプレートが運ばれてきました
自家製のローストビーフに隠れて見えませんが
温野菜などが盛り付けられています
フォカッチャなるものが来ました、パンですね?
僕は 貝のパスタ
嫁は、鯛を薪火グリルした物
このお店は薪火料理が自慢らしいです
結構大きな鯛でした
食後はデザート
何か忘れました
僕はコーヒーです
結構人気なお店みたいで
当日予約で1席のみ空いていてラッキーでした
しも
モンステラ気根 気持ち悪い
モンステラが元気になり、どんどん枝分かれするようになりました
店舗に売っている大きなモンステラには茶色い幹があるのを見かけます
うちのは全然小さな鉢植えですが
最近「気根」が生えてきました
シッポみたいな、ミミズみたいなのがニョキっと
2日ほどすると
太く長くもっと気持ち悪くなりました
初めは何かわからず
調べると「気根」だという事がわかりました
基本的に、ツタの様な植物らしく
支柱を立ててやり、上方向に伸ばしていく事もわかりました
気根からも水分を吸収する事が出来るらしいので
もっと気持ち悪くなる様に大事にしていきます
葉っぱも、ようやく割れてきてモンステラらしくなってきたので
とても楽しみです
しも





















