松戸でカラーセミナー、12人連続診断!! | 【横浜・川崎120色診断】ちょっと素敵に見えればいい。心がよろこぶ服を気楽に選ぼう!

【横浜・川崎120色診断】ちょっと素敵に見えればいい。心がよろこぶ服を気楽に選ぼう!

丸野奈津子です。横浜市青葉区在住。パーソナルカラー診断などファッションコンサルティングをしております。2024年から統計学も併用して完全パーソナルスタイルのカスタマイズメニューや、ブランディングアドバイスを始めました。

こんにちは!

パーソナルカラー&骨格コンサルタントのマルノナツコです。

 

 

 

 



「ナツコの部屋」やります!


日程:  7月17日水曜日

 

時間:  10:00~12:00

 

場所:  横浜駅より徒歩圏内の

コワーキングスペース

(ブルーコンパス)

 

定員:  3名  残2名

 

参加費: 3,000円(スペース使用料含みます)

 

内容:

マルノに聞きたいこと、なんでも聞いてくださいの会です。

マルノのサロンで診断を受けていない方でも歓迎です。

 

パーソナルカラー、コスメ、骨格、お母さんの悩み、なんでもあり。

(ただし「やったことないので、今診断してください!」は無しの方向で。過去に診断を受けたことのある方が、確認のご質問されるなどはOKです)

 

お茶をしながら、楽しい時間を過ごしませんか?

 

 

お申込みはこちらからどうぞ。

 

ナツコの部屋専用フォーム(お申込み・お問合せ)

 

    

 

 

 

先日は、千葉・松戸でご活躍中の

 

マスターライフオーガナイザー®の

清水美恵子さんにお招きいただき、

 

パーソナルカラー講座を開催いたしました。

 

 

 

清水さんこと「しみちゃん」は、

同じくライフオーガナイザー®の

山崎真以子さん(まいちゃん)とお二人で、

 

「心スッキリ☆私にあったお片づけを見つける会」を運営していらっしゃいます。

 

毎月の定例会の他、年にいちど、こうした講座を企画しているとのことで、

 

今年はマルノに白羽の矢が!

 

以前、あるセミナーで一度だけお会いしたことがあっただけなのに、覚えていてくださり、本当に嬉しかったです。

 

 

 

 

いつも片付けについて話し合っているメンバーさんということで、

 

最初から和気あいあいの雰囲気で始まりました。

 

パーソナルカラー、結構市民権を得ているようだし、

 

みなさんご存知かな?と思いきや、

 

聞いたことないって方もいらっしゃいました。

 

自然、説明にも力入りますよー(笑)

 

 

 

皆さん、真剣に聞いてくださってます。

 

 

通常のセミナーだと、パーソナルカラーの説明と、ドレーピングのさわりだけ・・・という構成なのですが、

 

今回の講座では、しみちゃんのアツい思いにおこたえするべく、

 

全員の診断タイムを入れています。

 

 

 

「これ、似合うわ~透明感出てる!」

 

うんうん。まいちゃんは、やっぱこれよね。

←マルノの心の声

 

 

 

ギャラリーさんたちは、「そっちの方がいい!」とか「うーん。」とか、コメント投げかけてくださってます。

 

こういうの、とっても助かるんですよ!

 

診断を受けているご本人は、そこまでよくわからないんです。

 

他の方の目の方がよく見えているので、こういうお声かけは、ご本人の納得感に繋がります。

 

 

 

 

そしてしみちゃんは・・・、

 

教科書に載せたいくらい、いい画像をいただきました。

 

 

ベースでいえばブルーベースの方がお似合いなんですが・・・、

 

 

 

 

 

やっぱりサマーですね。緑で特によくわかります。

 

 

 

強い黄色みは、お顔がくすむんですよね・・・。

 

しかし。

 

しみちゃん、実はスプリングがお好き。

 

当日のお洋服も、スプリングカラーでまとめてらして、

 

それはそれでとても素敵でした。

 

 

 

暗い色より、明るい色がお似合いですし、

 

お顔の真下に黄色みの強い色をもってこなければ、

 

スプリングのコーディネート、全く問題ないです。

 

ファッションて色だけじゃないですからね!

 

しみちゃん、センスのいいお洒落さんなので。

 

 

 

メイクについてはやっぱり、サマーが一番良いので、

 

そこは心にとめておいていただき、

 

メイクと服のバランスを見て、ファッションを楽しんでくださいね。

 

 

 

 

 

 

講座終了後、3人でお疲れ様ランチ。

 

ライフオーガナイザー®2人と、元ライフオーガナイザー(マルノ)なので、

 

自然、話題は片付け方面に。

 

片付け、カラー、SNSの使い方、仕事に対する向きあい方などなど。色々なお話ができて、楽しかった~。

 

 

 

しみちゃんは、このサークルの活動だけじゃなく、

 

本来のお仕事、お客様のお宅での片付け作業、ばりばりやってらっしゃる方なんです。

 

(リブログのリンクから、ぜひブログに行ってみてください。今回の講座のご感想も書いてくださっています)。

 

 

 

 

 

 

左から。まいちゃん、しみちゃん、マルノ

 

マルノ、デブ!(笑)

 

このTシャツはスーツのインナー専用なのに、

 

暑くて脱いじゃってました。失敗。

 

お二人のおかげで、楽しいお仕事ができました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

クロラボ 入門講座

 

クローゼット収納ラボのオリジナル理論の入り口を体験していただく講座です。

 

 

開催日時:

7月11日(木)満席▶︎増席2名

7月16日(火)残5席

11:30〜12:30

 

開催場所:外苑前

 

講座内容:

クローゼット整理の基本

クローゼット片付けタイプ診断とは

お悩み相談会

 

 

クロラボの理念

 

クローゼットを片付けることによって…

自分を大切にし、笑顔にあふれた、

充実した実りの多い人生を手に入れて欲しい。

なにげない日常生活をドレスアップさせて欲しい。

 

 

クローゼットの整理とは、

あなた自身を愛おしい存在として扱う

特別な事なのです。

 

クローゼットを片付けたら

どんなイメージの自分になりたいですか?

 

クローゼット整理とファッションのチカラを借りて

『魅力』と『感動』を手にしましょう。

 

私達が、お手伝い致します。

 

 

7月11日の回、満席となりました!ありがとうございます。(増席2)

 

7月16日の回は、まだまだあいてますよ~。

 

是非おいでくださいませませ~。

 

 

 

 

 

*参加費:

3,500円

*クロラボLINE@に登録の場合は1,000円。

 

 

① お申し込みフォームはこちら

 

② LINE@の友だち登録は

 

クロラボ LINE@登録はこちら

▼▼▼

https://line.me/R/ti/p/%40wkg8405h

 

①、②、順番、逆でもいいですよ。

 

お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***********

 

6月10日よりパーソナルカラー青葉台が

 

@COSMEサロンに掲載されています。

 

 

 

ホームページには載っていない、

 

@COSMEサロン特別メニューもありますよ~。

 

 

 

パーソナルカラー青葉台@COSMEサロン・トップページ

 

 

 

 

診断をお考えの方は、ぜひこちらの、体験レポートをご覧になっていただければ幸いです。

 

実際、診断ってどんなことをするの?というのがわかります。

 

モニター様のご感想も載っています。

 

 

 

モニター様体験レポート

 

 

 

 

ホームページはこちらです。

 

パーソナルカラー青葉台