おはようございます!
 

体が変わり、心が変わり、


未来食セミナーScene1・Scene2講師
滋賀・彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 

 

 

 

 

一昨日から妊活中の方にぜひ読んでいただきたくて、

Blogを書いています。

まだ読んでおられない方、こちらから読んでみてね。


妊活中の方へその①~高校生から不妊症かも知れない悩みをもっていた私~
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12520073239.html


 

妊活中の方へ その②
~19歳まで生理が始まらず、年に1度の生理しか無かった私が食べていたもの~
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12520692482.html

 

 

 

 

つぶつぶを楽しんでおられる若いママたちから

毎日のように嬉しい報告をいただくから、

 

ママたちのお役に立てた私は本当に幸せで、

 

産婦人科の受付で、おいしいつぶつぶ料理をプレママたちに

配って歩きたいくらい照れ


仕事だからっていうんじゃなくて、

これを知ってほしい・伝えたい!という想いが高まっていますラブラブ

 

 

 

 

妊活中の方はどうしても、

赤ちゃんさえ授かる事ができたなら!!って、

妊娠することがゴールになりがちだけど、

 

 

妊娠したら、次は幸せな出産をしたいわけだし、

出産したら、楽しく育児をしたいわけだから、

そのすべてに関わってくるのが、

 

 

ママの元気な体と、赤ちゃんの生命力。

 

 

赤ちゃんを授かって、さらに幸せになりたいからこそ、

妊活されているんですもんねラブラブ

 

 

 

でも、「元気な体作り」をするために、

間違った情報が多すぎて、

せっかく一生懸命やっているのに体が変わらない、

 

もしくは、逆に弱くしちゃっているなんていうことがあるんですえーん

 

 

 

元学校栄養士さんの中村まめちゃんも

その1人だったということですが、

つぶつぶに出逢って大変身!!

 

 

2人目を自宅で楽々出産されたまめちゃんから、

嬉しい体験談を頂きましたよ照れ

 

 

 

↓ここから


 

つぶつぶの学びは、栄養士の勉強をした4年間よりも
ずっと大切な学びだった!
身体の中から足の指先まで元気になって、
幸せな自宅出産をしたよ!~中村まめちゃんのストーリー~

 

 

【つぶつぶと出会う前】

 

学校栄養士として働いていました。



毎日牛乳を献立にいれることに疑問をもちつつも、

多数派のほうが普通だと思いこんでた。。。


『栄養バランスのとれた食』を学んでいるはずの栄養士なのに、

夜中に甘いものが食べたくなったり、

コンビニ食が好きだったりした。

 

管理栄養士の友人も、甘いものがやめられない子や、

とにかく冷え性!の子が多かった。


そのことを今思えば、

なんて無責任だったんだろう、、、と思います。



【つぶつぶとの出会い】


『なんか、あやしそう』って思ってた(笑)
良い塩をしっかり摂るほうが良い!なんて、

信じられない。


・・・と思いつつも、実践をゆる〜りと続けていると、


1歳の娘も自分も、動物性食品をとらなくても元気!

便が臭くなくなったことにも感動!



【未来食セミナーを受ける】
 

本質を知りたくなり、セミナー受講!

 


 

未来食セミナーScene1を受けて本質がわかり、気持ちも楽に!

つぶつぶ仲間も増えていきました。

ところが、『発熱してないのに、ずっと咳がでる』という状況になる。

 


そんな状況のなか、
第二子妊娠!

妊娠初期に、大量出血

これはやばいぞ・・・アセアセと思い、

未来食セミナーScene2を受講。

受講後、どんどん心身ともに健康に!

出血は止まり、楽々動けて、活発な妊婦になりました。


Scene2受講後から、つぶつぶ料理が格段に簡単で楽しくなり、

明らかに体調の良い変化が起きた私は、


妊娠7ヶ月でScene3を受講しに東京1泊2日♪


2歳の娘と初めて離れて1泊しました。


未来食セミナーScene3まで学んで、

バランス術も教えていただいたので、

 

『つぶつぶを100%完璧に実践しなくても大丈夫』だと

腑に落ちて、楽になった。

 

からだを信頼することができるようになりました。

 


主人への尊敬の念をもてたことも、

未来食セミナーScene3を受けてよかったことでした。


そのとき妊娠8ヶ月頃。


産婦人科で産む予定だった私に、幸せな出会いが訪れて、


『自宅出産』という選択肢が目の前にポンッと、

現れてくれたんです!


考えてみたら、すんごーーくメリットいっぱいの自宅出産。


つぶつぶの実践を続けるほど、
心身ともに健康になっていったおかげもあり、

 


出産当日は、強い痛みがきてから1時間で

するりと赤ちゃんが生まれてきてくれました!




 

 

なんせ、出産1時間前に、

自分で『焼きおにぎりと味噌汁』をつくって食べてた私。



生まれてすぐの我が子を、思う存分抱っこして、

お乳を吸わせ、リラックス。

 



産後0日目から梅醤番茶

(未来食セミナーScene2で学べますよ)を飲み、


産後の回復はとっても早く、

そのエネルギーを母乳育児に注ぐことができました!


つぶつぶ仲間には、『有償ボランティア』として、

産後のおかずを郵送or持ってきてもらうことを提案して、
産後ゆっく〜りしつつ、つぶつぶ料理をたっぷり堪能しました!


一人目の子のときは、母乳が足りないことに何ヶ月も悩み、

産後うつになっていた私でしたが、



今回は、つぶつぶご飯を食べてたら、

母乳量が順調に増え、現在、完全母乳育児中です♪


 

そして、
赤ちゃんの肌がびっくりするくらい、キレイ。



一人目のときの、あの吹き出物はなんだったんだろう。。

食べ物?ワクチン?

 

理由はわかりませんが、

ひとつ感じているのは、
 

 

【食は人をつくる。つぶつぶを楽しく実践してたら、
心身ともに、健康になっていくのは間違いない!】
ということ。
 

 

産後、スーパーに買い物に出かけなくても、

おいしい料理が楽しめて、
日持ちする常備菜を楽々つくって暮らせるのも、

とっても楽です〜!

 

 

 

ここまで。

 

まめちゃん、素敵な体験談をありがとう照れ

 

 

自分が幸せになった後は、

まだつぶつぶのことを知らない誰かのために!と

こうして体験談を書いてくださったり、

先日も、ランチ会に友達を誘って参加してくださったり、

 

どんどん周りにも広げてくださるのが嬉しいですラブラブ

 

 

 

 

 

まめちゃんの体験談、いかがでしたか?


まだ、信じられない方も多いと思いますが、

食でここまで変わるのならやってみたい!!という方、

 

 

あなたと同じ悩みを持っていた私なら、

お役に立てることがあると思います。

 

 

お悩みがあれば、まずはLINEかメルマガに登録頂き、
お問い合わせください♪

 

 

 

また、そして、体験レッスンで実際に味わって頂き、

たった1食でも、身体がポカポカ温まる、

身体が喜ぶ感覚

 

を、ぜひ、あなたの五感で体験していただければと思います。

 

 

 

次回の体験レッスンは
9月19日(木)彦根

9月20日(金)野洲にて開催ですよ。

参加費3000円。詳細はこちら!

 

 

   


さあ、今日も笑顔でいきましょう♪

 

 

何か嬉しいことがあるから笑顔になるんじゃない、

先に笑顔でいるから、嬉しいことが起こるんですよ♪

 

最後までお読みくださって、ありがとうございましたラブラブ

 

Blogピックアップ!~私の自己紹介を兼ねて~
【元小学校教諭が語る
なぜ、夫が無収入になったのに退職し、つぶつぶを伝えているのか】
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12382773711.html?frm=theme


9/11(水) 実践者さん向けParty開催!【残席わずか】
詳細はコチラ

https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12505411320.html


【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

【6回連続コースレッスン】
のべ66名様が通ってくださっている人気レッスン♪

次回は、10月中旬スタートです!

https://peraichi.com/landing_pages/view/hinatabocco

【未来食セミナーScene1@滋賀】

大森かおり講師
第85回 10月12日(土)彦根市大森自宅にて

すぐに実践出来て、効果抜群!!

詳細&お申込はこちら>> 

未来食セミナーで学べることについて知りたい方はこちら
https://www.tsubutsubu.jp/LP/scene1/

感激の第80回未来食セミナーscene1開催レポートはこちらから
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/entry-12405805374.html



【未来食セミナーScene2@滋賀(西日本でのScene2会場はここ滋賀県だけ!)】
9月14日(土)~15日(日)彦根市大森自宅にて【満席→増席!残席わずか】
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html


 

 LINE@好評配信中!
 つぶつぶ料理のおいしい写真、動画、
 レッスンの最新情報がリアルタイムで見ることが出来ます。
 ただ今、期間限定で、子育てママに贈る5つの時短テクPDFプレゼント中!

 友だち追加

毎日の大森家の夕飯が参考になる!と大好評♪
つぶつぶと、つぶつぶライフにまつわるお役立ち情報配信中!
https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm


つぶつぶからは、なんと無料で毎日レシピが届くよ♪
こちらも合わせてどうぞ♪