ボディメンテナンスピラティスインストラクター養成コース・2日目 | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

★★★ 今おすすめのイベント ★★★

 

音譜10/29(日)11/23(木祝)【YOGA on SUP @奥多摩白丸湖】イベント

 

音譜11/19(日)ヨガ・ピラティス&国産小麦と天然酵母の手作りシュト―レンを味わう♪イベント

 

音譜11/3(金祝)【セルフプロデュースメイク×プロフィール写真撮影会×エアリアルヨガ体験】

 

音譜11/5(日)【キッズヨガ★パートナーヨガ】体験イベント~DVDつき

 

※現在第1期開催中…ピラティス2期 2018年2月~5月開催


ベル美宅玲子のレッスンDVD12種類、著書『美姿勢イメージエクササイズ』『こころを磨くヨガ』現代書林

 

★★★ ★★★


こんばんは星空美姿勢&アウトドアヨガ美宅玲子です。

 

 

星空10/16ブログ

ボディメンテナンスピラティスインストラクター養成コース・2日目

 

 

らせん状のおもちゃを持参し、背骨に見立てて説明をする臼沢さん。

柔道整復師で、ピラティスを患者さんのリハビリトレーニングに役立てています。

 

 

前回の復習から入った2回目の昨日。

とてもよく練習して、理解しています。

 

 

理解していることと、それを人に伝えることとはまた別の話で。

「言葉選びですね」

「分かりやすく伝えることが大切で、それを練習したいと思いました。」

とは、皆さん口々に言います。

 

 

背骨を一本ずつ動かすこと、

そのために使う腹筋の使い方。意識。伝え方。

 

 

昨日はそれをメインに学びました。

熱心かつ和やかです。

 

 

キラキラ第2期ボディメンテナンスピラティス インストラクター養成コース 開催決定キラキラ

 

2018年2月4日、18日

3月4,18日

4月4,18日

5月7,21日(日)18:30~21:30


詳細はこちらをご覧ください。
お問い合わせ・お申し込みもしていただけます。