2階のトイレは必要か | 更年期に負けない!

更年期に負けない!

2023年現在43歳。毎日体に異変があるのに病院行っても異常なしと言われる。もはや更年期か自律神経としか説明がつかない。そんな体と戦うブログです。あとたくさん入退院歴もあるんでそちらも。

とあるブログで「2階にトイレは必要か?」というタイトルを見つけました。

この方の結論では「あってもなくても良い。ほぼ1階のトイレを使っている」でしたニコニコ


そして私は思った。

それは…

若いからそう思うんだ真顔


更年期世代の皆はきっと口を揃えて必要!と言うだろう…。


①年齢と共にトイレが近くなる。

②睡眠障害で夜間トイレを利用しがち。

③ドバっと生理とか思いも寄らない時にトイレが2階に有るとよい。

④足腰悪い、めまい、倦怠感…更年期何が起きるか分からない!トイレが近くにあるに越したことない!


ってか。

今、私は2階にトイレなかったら無理やり1階に寝室作るかも凝視


更年期関係なく

⑤トイレの取り合いにならない。

⑥コロナ等の感染症時に便利。

もありますが。


10年以上前に家を買った時思ったわ〜。

玄関の手すりいる?

お風呂の手すりいる?

ウォシュレット2つのトイレにいる?

全部いる。

全部良い仕事してるわ〜。

あの頃の若さと元気な体がほしい…にっこり