今夏はヨーロッパだ~って思ってて、神経すり減らして発券したのにさ、ダーリンの仕事の関係でキャンセルの危機が。。。
もう、あれから脱力で。でもキャンセルなんて直前までできるからそのままにしていたところ、
”日にちずらしたら行けそうだ、でも休暇は減るけど”
と。
やっぱりね~だろう?すぐにキャンセルしなくてよかった=って思いました。
休暇は少なくなるけど、日程ずらしたらいけそうだと。
であれば、今の航空券で変更すればいいのではと思うも、日数が減ると現地滞在が短くなる。
しかも変更手数料+差額が必要。
何とおりかの日程で変更後の航空券を確認したところ、変更手数料を含めて1人あたり7万から9万円の追加が必要ってことが判明。
ただでさえ短くなるのに、追加代が高いな~って思ってしまいました
であればいっそのことキャンセルして、別の場所へ行くのもいいね~。←今ココ
航空券も先月みた時よりもだいぶ安くなっている渡航先(当初はここに行こうと思ってた場所)もあって、ほんと航空券って早く買えばいいってもんじゃないね~。
ってことで、夏休み海外行けるかも、となって今息を吹き返しているひものすけです。