マリオットアメックスカードの改定のニュース。
わたしはリア同僚から聞きました。その子は今年春先に入会したばかりだったんです。
年会費の増額49,500円→82,500円
と
更新で貰える1泊無料の権利を得るためのカード決済額
150万円→400万円の増額
で、その子はソッコー解約します、とのことでした。
その子、初年度の高い年会費払っただけで、無料宿泊特典得ることなく(更新せず)解約するとのこと。
加入時のキャンペーンで貰ったポイントはカード解約しても使えるだろうから、それを使い切って終了させると。
わたしはというと、ひとまず今年の更新はして、その後どうしようかと思い、フォローしている方のブログを拝読しました。
そして見えてきたもの
400万円のカード決済を頑張ってこなし、
&
元々のプラチナ要件50泊を目指そうか
or
ライフタイムステイタスでプラチナ目指そうか
今のライフタイムはコチラ
まだプラチナ1年生なので、プラチナ10年以上という要件が果てしないのですが、マリオットボンヴォイのルールを駆使してみようかと、思っています。
今回の改定を達成できるので(400万決済まで)あれば、頂ける無料宿泊特典は75,000Pなので、年会費あがってもそこは価値あるかなト思います。
正直年会費だけみると高いですが、運用益で払えばいいし、貰えるポイント泊が75,000Pというところで、ここはそこまで引っかからないです。
ただし、プラチナ難しければカードをDGするかも、です。
それにしても私はマリオットのルールや特典をあんまり理解していない。
フォローしている方のブログで知らなかったことたくさんありました。
楽天トラベルからの予約で楽天ポイントも得られる(ポイントサイト経由可)
公式のポイント付与や宿泊実績も付与されるですか?←コレ重要
プラチナ特典で貰える15泊の実績を利用し、残り35泊を達成する
とか知らなくって、ぽか~ん状態でした。ほんと恥ずかしい。
教えていただきありがとうございました。
しかし、百貨店、航空会社、ホテルも然り、1度そのうま味を味わうとそこから抜けれない、維持したいと思うのです。
それともう1つ、わたしはマリオットが好き。
元々はSPGから始まったのですが、始まりを思い起こすと、それは私が歩いてきた道、とも思えるので。←大げさ
まだ少し考える時間はあるので、今の思いを記しておこうと思いました。