ブログ記事一覧|ともに歩む~アルツ母さんと私日記 -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ともに歩む~アルツ母さんと私日記
84歳のアルツハイマー型認知症の母と私の日常を
いつでも思い出せるように綴りたいとおもいます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
記憶力の低下だけだったのに記憶の改ざんが始まってしまった。
地元へ一人で戻る日。こらえきれず泣いてしまいました。
家族の存在のありがたさを感じる。
私が帰る日が近づく。母も私も大丈夫かな。
ご立腹で仁王立ちの母を初めて見ました。
私が毎日母の所に行っている事を覚えていないから、孤独が増すよね。
「帰りたい」のは母だけではない。気持ちの変化は繰り返されるのかもしれない。
「こんな所だとわかっていて入れたのか?」とご立腹。いい加減心が折れてしまう。
不穏状態は変わらないけど、施設の暮らしに慣れてきたみたい。
入院していると思って混乱中の母の、実際の入院問題が心配すぎます。
母の苦情を一身に受ける。
入浴後の洗濯物を片付けないでください。
テレビがつかない原因と謎の行動。母の混乱は続いている。
高齢者施設での初めての入浴介助。
まさか!?母がそんな事をするなんて。ショックを隠せない。
母の安心できる場所、不穏な場所。
冷蔵庫がわからない?引越しの混乱が続いていて不穏な母。
変貌した母の電話から一夜明けて。
認知症母の高齢者施設最初の夜の変貌。
認知症の母が50年暮らした家とお別れ。そして新しい生活の始まり。
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧