~七兵衛そば@大石田~ 食べ放題の手打ち蕎麦!大根汁でどうぞ! | 美味しけりゃ幸せ~2人ごはん 時々 1人ごはん~

美味しけりゃ幸せ~2人ごはん 時々 1人ごはん~

食べるの大好き♪ダメダメ兼業主婦のごはん日記。2011年の春から青天の霹靂で転勤族の仲間入り。
ずっとボロボロガラケー写真&CX-1だったけど、2015年夏よりiPhone6で文明社会の一員に♡

文化の日、旦那さんのお供で山形方面へドライブ。

仙台はキレイな青空↓だったけど、山形に入ったら土砂降り。

午前中は雷⚡も鳴り響く、かなり壮絶な空模様だったとか。

市街地での用事を済ませ、さらにドライブ30km強。稲刈りを終えた田圃の間をのんびり走ります。

空は降ったり、止んだり、時々だけど青空もチラリと覗いたり。

虹の端っこを見ました。この虹を過ぎたら、また次の虹。いったいいくつの虹が出たんだろう🌈

目的地は最上川の流れる山形県村山市。

旦那さん念願のお蕎麦を食べに来ましたよ。

9月に東根の分店(息子さんのお店)に行き、すっかり気に入ってしまったみたい。

 

でも…東根と大石田ではシステムに大きな違いがあるのですよぉビックリマーク

そ・れ・は…食べ放題!! 余計食いは嫌だからと食べ放題嫌いな旦那さんですが、蕎麦は別?

 

山間の一本道をのぼり、丘の上に見える赤い屋根が目的地。

~七兵衛そば@山形県村山市~

13時過ぎに到着したけど、冷たい小雨の降る中、大勢の方がお待ちです。

番号札をもらって待ちましょう。

横をチョロチョロ流れる側溝の水が驚くほど透明だったり、空気も美味しい。

でも、美味しい空気でもお腹はいっぱいにならないよぉ~。

外で1時間程待った後、店内のヒーター前でもう少し待つ。背中ホカホカ天国。

 

メニューは「手打ちそば食べ放題」のみ。注文の手間なし。

着席してまず運ばれてくるのは、山形らしい箸休めたち。

木耳の辛子醤油漬け、ぜんまい、ペソラ漬け。

蕎麦猪口にたっぷり注がれてるのは辛味大根汁。これを徳利の麺つゆでのばす。

前回は辛くて辛くてヒーヒー言ってたけど、今回は辛味の中に甘さもあり。

季節によっても違うのでしょうね。まずは大根汁を一口、胃袋にしみて消化促進。

ここから待つこと、さらに20分ほど。

待ってましたデレデレラブラブ もっちり噛み応えのある手打ちそばが登場!!

ツヤツヤ。蕎麦の旨味・甘味をしっかり感じるコシの強い9割蕎麦。

頑張りました!わたし3杯。1椀で都内で食べる更科ざる2枚くらいありそう。

5杯はいける!と息巻いてた旦那さんは4杯。途中、急に胃が蓋をしたらしい(笑)

満腹満足。美味しかったぁ。

待つの嫌いな旦那さん「お腹いっぱいで苦しい」と言いながら「また来たいね」だって。

手打ち蕎麦食べ放題+箸休めで大人1人1,080円ぶちゅーラブラブ

 

「もう満腹、絶対入らない」と、言いながら別腹という名の同じ腹に蕎麦ソフトも投入。

しっかり濃厚なミルク感。そして香ばしい。

この後、東根温泉で足湯に浸かり、実家に大きなラフランスとりんごを送りました。

自宅用には大きなフジ、柿、真っ赤な紅玉。

子供の頃の定番おやつ、紅玉と薩摩芋のレモン煮を作ってみようかな。

 

ちなみにお蕎麦大好きな我家、東北に来てからラーメンもよく食べてるのよ。

わたしがブログサボってるからなぁ…あせる

 

また雪が降る前にお邪魔したいお蕎麦でした雪

 

【七兵衛そば 大石田】
山形県北村山郡大石田町次年子266
0237-35-4098
営業 :11:00~18:00
定休日:第1・3木曜日

ペタしてね