東鳴子温泉へ行って来ました!①~快浴洗心の宿 旅館大沼~ | 美味しけりゃ幸せ~2人ごはん 時々 1人ごはん~

美味しけりゃ幸せ~2人ごはん 時々 1人ごはん~

食べるの大好き♪ダメダメ兼業主婦のごはん日記。2011年の春から青天の霹靂で転勤族の仲間入り。
ずっとボロボロガラケー写真&CX-1だったけど、2015年夏よりiPhone6で文明社会の一員に♡

松もすっかり明けました…のに、今更ですが、明けましておめでとうございます羽子板

今年もマイペースに食いしん坊で生きて行こうと思いますニコニコ音譜

 

 

さてさて、三連休直前に急遽思い立ち、東鳴子温泉に行って来ました!

 

 

お邪魔したのは、ずっと気になっていた湯治の宿。

 

~東鳴子温泉 貸切露天風呂 快浴洗心の宿 旅館大沼~

 

 

仙台からは60~70㎞、1時間ちょっとのドライブドライブDASH!

 

家を出る時は晴れていた空が、大崎市に入った辺りから小雪が舞い始め…。

雪見露天風呂だぁーーーー!と気持ちも盛り上がるわけです。

 

ちょっと寄り道。大好きな道の駅でランチ。「あ・ら・伊達な道の駅」
伊達な道の駅

 

ここのレストランのカレーバイキングが美味しいとの噂。

カレー&サラダバイキングで大人950円。

 

私が選んだのは、豆カレー、ポークカレー、貝カレー。
鳴子旅行1401①
帆立のゴロゴロ入って、貝のお出汁が出てる貝カレーが美味しかったドキドキ

 

 

 

ここまで来れば鳴子はすぐそこ。こけしの看板も見えてくるってもんです。

 

 

鳴子温泉郷のちょっと手前、こじんまりした東鳴子温泉に到着温泉まぁく

雪なんてまったくなかった仙台とは別世界…これぞ長野以来の銀世界ビックリマーク
鳴子旅行1401②
お部屋にご案内いただく前に、お抹茶を一服頂きました。
鳴子旅行1401③

今回、3~4日前に慌てて予約したので、本館ではトイレなし部屋しか取れず。

でも、しょっちゅうお風呂に入り、お風呂場にはお手洗いがあるので意外にも問題なし!

 

湯治が目的ですから、華美な設備は必要なく、ひたすらウダウダするんだもんね。

 

…と、言いながら「次どこ入る???」なんて感じで落ち着きませんでしたがあせる

 

The旅館!!!シンプルなお部屋。

 

障子の向こうに、洗面台、冷蔵庫、お茶セット、金庫。十分です。
鳴子旅行1401⑥

さて、お茶と名物くるみゆべしを頂いて、早速お風呂に参りましょう!

 


【快浴洗心の宿 旅館大沼】
大崎市鳴子温泉字赤湯34
0229-83-3052

 

ペタしてね