きよみのブログ
Amebaでブログを始めよう!
2011年07月11日(月)

風船割ゲーム

テーマ:ブログ
先日の宴会での風船割ゲームです。
風船割ゲームは料金はかかりません。

まずカップルを決めます。


★姫コンパニオン★
NEC_0131.jpg
★姫コンパニオン★
NEC_0132.jpg
★姫コンパニオン★
NEC_0133.jpg

後はどの組が早く風船を割るか。
手を使わないで体と体にはさんで割るのがルールです。
のし袋に千円ぐらいの優勝賞品があると盛り上がりますよ。

NEC_0126.jpg
割れない!

NEC_0130.jpg
割れない!

NEC_0123.jpg
まだ割れない!

NEC_0121.jpg
これでもか。でも割れない!

みんな必死なのがおかしい。


AD
2011年07月10日(日)

newバイクでミニミニツーリング

テーマ:ブログ
newバイクでミニミニツーリング。
行き先は美保関灯台。

境港大橋を越えると右に美保湾を眺めながら心地よいカーブが続きます。



★姫コンパニオン★
miho3.jpg


25分ぐらいで到着。

miho2.jpg


駐車場の展望台前の看板。

miho91.jpg


灯台とレストラン(土日は営業しているみたいです。)

miho92.jpg

灯台を携帯でカシャッ。

miho96.jpg


こんな素敵な雰囲気。

miho94.jpg


日本海を見下ろしながらの食事は素敵ですよ。
今日は隠岐がはっきり見えました。


miho95.jpg
★姫コンパニオン★
2011年07月06日(水)

newバイク納車!!

テーマ:ブログ
ドラッグスターが届きました。うれしーい。

梅雨が開けたらミニツーリングするぞー。

その時は山陰のグッドなドライブコースも紹介しますね。

ds2500.jpg
2011年07月03日(日)

清志郎マイラブ。

テーマ:ブログ
若かった頃RCサクセッションの大ファンでした。
この歌って今の原発事故を予見していますよね。
清志郎さんは天国で苦い顔してるでしょうね。
「だから、、、、、、、、ねー。」



★脱原発の国民投票をめざす会★
2011年06月26日(日)

楽しい地元の若者達でした。

テーマ:ブログ
今日は地元のお客様。
上品な若者たちの宴会でした。山陰の未来は捨てたものではないな。
地元の為にがんばってねー!!

★姫コンパニオン★
NEC_0120.jpg



★脱原発の国民投票をめざす会★
2011年05月19日(木)

九州からのお客様でした♪♪

テーマ:ブログ
◯◯株式会社の皆さんでした。
若い人たちが野球拳に挑戦されました。

1NEC_0091.jpg
大勢様でしたので、舞台付きの宴会場です。
専務の司会付きで野球拳。女の子はすでにブラウスが有りません。

2NEC_0092.jpg
 
3NEC_0093.jpg
パンツも取られましたか。

矢印のお客様に注目!!
女の子の脱いだ洋服を次々きてますねー。
22NEC_0095.jpg

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

この若い方は負けたら下から順に脱ぐそうですが。
5NEC_0097.jpg

かぶつているのは女の子のスカートです。
55NEC_0098.jpg

盆だけになってもまだ勝負?? 爆笑
551NEC_0099.jpg


楽しい宴会で盛り上がりました。
★姫コンパニオン★
2011年05月14日(土)

GWが終わったら??

テーマ:ブログ
問い合わせや予約がボチボチと入るようになりました。
「明るい笑顔に運が来る。」が私の座右の銘。
明るくいきましょうね。
★姫コンパニオン★

と言うわけで、、、、
洋服の交換ですー。
40080.jpg
40081.jpg

次は恒例の野球拳!!
40086.jpg
40087.jpg
★姫コンパニオン★

それではもう一度 、 明るい笑顔に運が来る!!
2011年05月05日(木)

大山で山菜採り。

テーマ:ブログ
山陰の春と言えば大山の山菜ですね。
仕事も暇なのでゆったりと山遊びです。

とある場所に車を止めて。
道なき道を、、、、、、

daisen5.jpg

、、、、、歩くこと30分。
大山の美味しい水が毎分◯◯トン。 本当に美味しい水なんですよ。

daisen3.jpg

あたり一面のコゴミでした。
両手にもリュックにも、、、、重かったです。

daisen6.jpg

2011年05月05日(木)

東北大震災の影響で旅行業界は深刻な事態です。

テーマ:ブログ
姫コンパニオンも4月5月の予約はキャンセルされてしまいました。
県外のお客様が中心の姫としては、どうすることも出来ません。
daisen2.jpg

自粛ムードは誰のためにもならないと思います。
被災者の皆さんにとって必要な物は、同情や優しい言葉ではなくお金です。
日々のお買い物のお釣りを募金箱にいれつづけています。
家族全員では数万円になっていると思うけど、まだまだ続けますよ。

単車でも買い換えて気分一新したいです。
山陰は春真っ盛り。
遊びに来てねー。
2011年01月05日(水)

昨年は思いのほか多くの仕事をいただきました。

テーマ:ブログ
0067.jpg
 
姫はソフトピンクなのですよ。
姫の女の子は、昼間は普通の会社や病院に勤務しています。
ですから野球拳は下着姿までと言うことでお願いしています。

それ以上脱ぐ場合はお客様の浴衣をお借りして、と言う事に
なります。
ということは、浴衣を着ている子は??
a5.jpg

0059.jpg


0052.jpg