数日涼しかったけど、昨日はムシムシが少し戻ってきました。
あぁ短い休息だったなぁ
そして急に出来て急に近づいてくるのが台風5号。
まだそこまで勢力は強くないけど、海の向こうを通ってくれることを願うばかり。
冬には中心がピンクになって可愛い<桜牡丹>
夏顔の今は元気いっぱいです。
ばら蒔いた葉っぱもしっかり育ってます。
こちらも!!これは秋からのイベントにも持って行けるかな!
何気にイベントでも真っ先になくなる人気品種です
地植えでも元気いっぱい。
遮光なし雨よけなしのグラプト花壇。
こっちは<朧月>
落ちた葉っぱからも芽が出ています。
年々暑くなっていく夏でも、こうして保護なしで元気にしてくれているってそれだけでもう誇らしいです
↓↓Amazonセール今日までですよ~
手前のオレンジの子は<カリフォルニアサンセット>
土管に入れた<(ミニマ×バルシー)×相府蓮>も青札なのに保護なしで強い
奥が<ピンクプリティ>と<ブロンズ姫>
ここは少しブロンズ姫が踏ん張っている感じがあるかな
ドライガーデンの地植え花壇はセリアの遮光ネット1枚でかなりジュレ率が低くなりました。ここはエケベリアがメイン。
やっぱり雨ざらしからの日ざらしが1番キツイんだろうな~
<朧月>と<秋麗>
そして中央には<高砂の翁>
<姫秋麗>も放置でも強いです
ほったらかし<朧月>
徒長多肉はもはやタネ動画で挿した<朧月>
木箱に入れているのが可愛いから、このまま飾っています。
北側シェードガーデンの<朧月>
日当たり関係なしに強いそういう子はほんとありがたいですね!
台風前に落ち葉掃除。
こないだバキュームで全部吸ったばっかりなのにもう落ち葉の山
台風による強風はそこまでではなさそうだけど、こないだ見た強風で多肉小屋が飛んでいく悪夢が予知夢にならないように(笑)吹き返しの南風対策で軒下多肉棚の遮光シートを上にあげて固定しておきました。
月曜日は北東の風、火曜日は南風の予報です。
台風一過にはまた猛暑日が戻ってきそうなので、多肉も人間も体調崩さないように要注意です
Youtube 月・木🕠 配信中~
たくさんのフォローありがとう