植え替えは進んではいるけど、なにせ雨ばかりで急ブレーキ。

 

ちょっと多肉棚の上部にあるリメ鉢ゾーンまで行くにはもう少し時間がかかりそうあせる

 

ということで、昨日の雨にたっぷり当てました傘

 

育苗箱に全部乗せ換えてタフライトテーブルへ!

 

 

 

コロラータとリンゼアナ

 

しっかりたっぷり潤いましたブルーハート

 

 

それにしても濡れた多肉ってなんでこんなにキレイなんでしょうか飛び出すハート

 

 

この棚はもともと雨ざらしゾーン。

 

<七福神>も活動再開してさらに大きくなったかな?

 

そろそろ鉢増してあげたい。

 

これが乾いてからかな。

 

 

 

棚の上の鉢もみんな雨ざらしに。

 

 

工具箱の寄せ植えもセダムだけしょぼくなったけど、みんなキレイなままスター

 

 

バスケットワゴンも棚下から出してリメ鉢ゾーンを雨に当てました。

 

プラ鉢よりも乾きやすいリメ鉢はこの時期少し多め多めで水をあげたい。

 

1番目立つ大きな子は<サンハ スペシャル>ジャムってますいちご

 

 

 

最初の頃に植え替えたミックスべリアトレーはもう多肉棚へ戻りましたウインク

 

こうして段階を踏みながら多肉棚へ出して日に当てています🌞

 

 

去年の春に作ったセダムバイキング花壇。

 

2年目を迎えて、爆増中!!!笑い泣き

 

 

去年3月の植え付け直後がこれなので、かなり育ったのが伝わるでしょうか乙女のトキメキ

 

 

勢いがすごすぎるあせる

 

そろそろパリダムが全部飲み込んでいきそうだから間引こうかな(笑)

 

セダムの繁殖力ってすごい笑

 

 

今回の雨ではグリネたちも雨ざらし。

 

むっちりが戻りましたグリーンハート

 

 

植え替え多肉は多肉小屋の下段。

 

ここで少し養生してから多肉棚へ帰ります。

 

 

 

<ムスカリ>の青い小道。

 

ムスカリは球根だからほったらかし。

 

 

真っ赤な<紅稚児>

 

お花がこんぺいとうみたいスター

 

 

寄せ植えたち。

 

 

 

 

年末に作ったリースもピンク色が濃くなって可愛いです照れ

 

ぜーんぶ普及種ラブラブ普及種最高ラブラブ

 

 

 

 

雨ざらしの地植え花壇傘

 

 

この花壇の様子は今日のYouTubeで配信予定です飛び出すハート

 

見ってね~バイバイ

 

 

 

 

 

Youtube 月・水・金 配信中~ベル

 

宝石緑たくさんのフォローありがとう宝石緑