明日は保育士の先生方の研修をさせて頂きます。つるぎ町の先生方の意識の高さはこどもの成長に繋がる | 川人あゆみ先生のブログ

川人あゆみ先生のブログ

ブログの説明を入力します。

ヒマワリやめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。

 

今年度も先生方の研修をたくさん担当させていただいています。

日々の保育に、毎日少しずつ取り入れてもらいたい・そして継続することで

こどもたちの力になることをお伝えできたらと思います。

 

私のやりたいリトミックは,まず生活に繋がるように,心を整えて,そこから音楽的にが理想と

思っています。そんなん違うわ!って思われてもいいんです。

そこはぶれたくないですから。

ぶれずにやらないとこどもたちに申しわけない。

生きる力・人間力です。

 

明日は保育士の先生方の研修をさせて頂きます。

つるぎ町の先生方の意識の高さはこどもの成長に繋がる

 

大好きなつるぎ町の保育所の先生方とお勉強です。

レッスンにも伺っていますが,

1人1人を認めて大事に保育されています。

先生方がいつも笑顔なんです。

一緒に動いてくださって、気づこうとしてくれています。

レッスンは、毎回1時間。普段のレッスン+20分

すごく長い時間のようですが、あっという間なんです。

それは,先生方の声かけと経験させてあげたい気持ちを強く感じるからです。

とりあえず,リトミックした!では力にはなりません。こどもたちの心にも残らないのです。

何より,レッスンでさせてもらったことを、必ず日々に繋げてくれているからです。

 

image

 

1時間半の研修でどれだけお伝えさせて頂けるか・・・

流れをイメージして、お腹いっぱいになってもらいたいです。

 

こどもたちは幸せですよ。

 

大事に想われているこどもたち。

学ぶことを大事にしてくださっていること。

こどもたちは幸せですよ。

後半戦始まります。

 

レッスンが終わったら、まだまだ準備。

 

私にとって、楽しくレッスンさせてもらえて、みんなが笑顔になって帰ってこられることが

喜びです。