ぶらり☆龍宮窟(下田市) | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

アオムシ母君との伊豆旅行

1日目は

母君が行ったことないと言っていた城ヶ崎へ

城ヶ崎の詳細は

以前、このブログで書いた…と

思っていたのですが

たいして書かれていなかったあせる


ゴツゴツ岩場で吊り橋あって

ちょー絶景キラキラってな感じです。。。汗

気になる方は調べて下さい。


で、そのあとは

下田までの通り道の河津で大噴湯に立ち寄り

こちらは昨年も行ってきました。

(→   ぶらり☆大噴湯(河津町) )



2日目は下田の龍宮窟へ


龍宮窟は

上から見ると

ハートピンクハートの形に見えることで有名です。

もともとは

海岸の壁が波で侵食されていき

洞窟ができたのですが


その天井の一部が崩れて

このような形になったそうですピンクハート


今度は洞窟の下へ向かうと


こんな眺め

ここは愛のパワースポットなんですってキラキラ


「ドラマのような恋をしてみたかった」と

いつも言う母君に


「これからステキな恋をしちゃうかもよ」

と伝えておきましたラブラブ


ここに降りて

最初に撮った写真に虹が虹

なんだか本当にパワーありそうですクローバー



ちなみに

この隣にはサンドスキー場もあります。

その反対側のビーチがこちら↓

この時期ですと

海水浴客もいないので

まるでプライベートビーチキラキラ


犬のように駆け回ったりしっぽフリフリ

岩の上をぴょんぴょん飛び跳ねたりカエル


そんな時


いきなり大きい波が来て

取り残されたアオムシ君


久々に

子供のようにはしゃいでしまいましたゲラゲラ


まだ泳ぐには早いけど

この時期のビーチもいいですぞキラキラ




ひまわり波