【「カップエース」からのメッセージ】
「あなたの心に沸き上がる感情、誰に対してのものですか?その相手に渡せるように、その感情を大切に育てていきましょう」
「カップエース」は、新たな愛の訪れを告げるカードです。
このカードが出た時は、心の泉が開かれ、新たな愛や友情が芽生える瞬間について、考えてみましょう。
この記事では、【カップエース】(正位置・逆位置)について深めていきます。
について、説明していますので、【カップエース】のイメージを広げ、読み方や解釈を深めましょう。
≪「カップエース」関連記事≫
◆【タロット】「ごんぎつね」と「カップエース」&「カップ2」
他のカードは、こちらをご覧ください。
\\ここでしか読めない、実践・集客に役立つ豊富な無料コンテンツ//
\占いの練習ができるコミュニティ/ ※占術不問
【占い練習場&勉強会】メンバー募集☆占い初心者向け【入会無料】
【カップエース】(正位置)基本的な意味・人物像
意味
🩷ポジティブな感情(愛情、友情など)の芽生え、始まり
人物像
🩷新しい感情の始まりを象徴し、希望と期待に満ちている
【有名人に例えたら】
🩷ポニョ & 宗介(「崖の上のポニョ」)
※物語全体が愛情の象徴で、特にこの二人の関係性が愛情の始まりと言える思います。
【カップエース】(逆位置)基本的な意味・人物像
意味
🩵感情の芽生えが消えかかっている状態
人物像
🩵新しい感情が芽生えそうだが、それを受け入れることに対して恐れや不安を感じ、躊躇している
【カップエース】「正位置」イメージ
「カップ」は、「感情」全般を表します。
温かい感情があるからこそ、人は生きる活力を見出したり、人とのつながりの中に心地良さを感じたりします。
「共感」も「カップ」の管轄です。
「カップ」は、4つのスート(「ワンド」「ソード」「カップ」「ペンタクル」)の中で、人とのつながりが最も強いスートです。
人とつながることで、力を発揮することができます。
そのことがよく表れているカードは、「カップ2」「カップ3」です。
◆【タロット迷鑑】【カップ2】二人の気持ちのバランスを大切にする
◆【タロット迷艦】【カップ3】「女子会カード」女性の集団の良い面・悪い面
「カップエース」は、「新たな感情の始まり」を表していて、その多くは「恋愛の始まり」のことを示します。
他にも、友情や家族愛、人以外のものへの愛着なども表します。
あなたの心の中に生まれた感情は、大切な人とのつながりの中で大切に育まれていきます。
【カップエース】「逆位置」イメージ
「カップエース(逆位置)」は、芽生えかけた感情が何らかの原因で消えかかっている状態です。
新しい感情が芽生えそうなのに、不安や恐れがそれを阻んでいたり、
自信や確信が持てず、感情のバランスが崩れていたり、
過去のトラウマや未解決の感情が新たな感情の芽生えを妨げていたり、
新しい感情が芽生えそうなのに、それをどう扱えばよいか分からなかったり、
さまざまなことが原因として考えられます。
「カップエース」が「逆位置」で出た場合は、逆位置である原因を探し、それを解決することで「正位置」に戻ると考えてみましょう。
無限の可能性を秘めた「カップエース」が表す温かい感情、消さずに大切に育てていきたいですよね。
≪「逆位置」参考記事≫
◆【タロット講座】逆位置に含まれる真逆の意味は、どちらも採用で良い
逆位置の講座はこちら
◆【タロット】【講座】実践で困らない!他では聞けない逆位置の解釈で差をつける
◆【タロット】【講座】AIに負けない!ヘキサグラムの解釈(全部逆位置①)片想い
◆【タロット】【講座】AIに負けない!ヘキサグラムの解釈(全部逆位置②)復縁
【カップエース】似た意味のカード
似たイメージや真逆のイメージのカードも一緒に覚えると、リーディングの際にカードを組み合わせて読むことができ、あなたオリジナルの読み方ができたり、深く読めたりします。
そうすることで、相談者さんの満足度が上がります。
カードを組み合わせた読み方は、こちらをご参照ください。
◆【タロット講座】ヘキサグラムの読み方【永久保存版】すぐ使える実践的な読み方
◆【タロット講座】スリーカード【複数のカードを併せた読み方】
◆【タロット】【講座】AIに負けない!ヘキサグラムの解釈・組み合わせて読む
※他のカードはこちらをご覧ください
「カップエース」関連カード
≪「愛情」を表すカード≫
◆【タロット迷艦】【女帝】内なる女神を呼び覚ます、愛と恵みの女帝
◆【タロット迷鑑】【カップ2】二人の気持ちのバランスを大切にする
◆【タロット迷艦】【カップ6】「美しい想い出」や「過去の栄光」をお守りにして進む
◆【タロット迷艦】【カップ10】幸せとは、心が満たされれば他は何もいらないこと
◆【タロット迷艦】【カップナイト】「白馬に乗った王子様」からの「八方美人のチャラ男」
◆【タロット迷艦】【カップキング】寛大な心と愛情で安心感を与える男性
≪他のエースのカード≫
◆【タロット迷艦】【ワンドエース】新しい冒険に出る瞬間のわくわく感
◆【タロット迷艦】【ソードエース】新たなる知恵を求める旅の始まり
◆【タロット迷艦】【ペンタクルエース】努力によって訪れたチャンス
【カップエース】読み方
質問(相談)内容や他のカード展開によって、読み方は多岐にわたります。
この記事では一例を紹介します。
カードリーディングのお役に立てれば幸いです。
「この相談内容とこのカード展開で【カップエース】が出た場合の読み方を知りたい」
など、具体的な読み方を知りたい人は、こちらをご参照ください。
【恋愛】相手の気持ち「カップエース(正位置)」
「ポジティブな感情」とは多くの場合は「恋愛」を表します。
興味を持ち始めた、淡い恋心を抱き始めた、などの状態です。
この感情はまだ初期段階にあり、彼自身も戸惑いを感じているかもしれません。
しかし、彼の心はあなたに引き寄せられており、その魅力に気づき始めています。
彼の気持ちは純粋であり、あなたとの関係を大切に育てていきたいと願っているのです。
【恋愛】相手の気持ち「カップエース(逆位置)」
不安や過去のトラウマなどが原因で、芽生えた感情が消えかかっているようです。
不安に思うかも知れませんが、焦らずに待ち、彼の心の声に耳を傾けてあげましょう。
彼にとっての安らぎの環境を提供することで、彼は徐々に心を開き、再び感情を育むことができるかも知れません。
彼の心にはまだ温かい感情が残っており、それを再び蘇らせることは可能です。
彼が過去のトラウマを乗り越える手助けをすることで、彼の感情は再び芽生え、成長するでしょう。
同じように読めるカードに、「ワンドエース(逆位置)」があります。
あえて2つのカードの違いを挙げるとすれば、
「カップエース」は「友情や愛情の始まり」
「ワンドエース」は「興味の始まり」
というイメージです。
◆【タロット迷艦】【ワンドエース】新しい冒険に出る瞬間のわくわく感
【恋愛】復縁「カップエース(正位置)」
過去の関係における愛情が芽生える兆候があります。
次こそは愛情を刈り取ってしまわないように、大切に育んでいきましょう。
復縁を成功させるには、まずは、あなたから彼に温かい愛情を差し出しましょう。
どちらかに依存するのではなく、お互いに幸せを築いていく姿勢が、長く関係を続けるのに大切です。
【恋愛】復縁「カップエース(逆位置)」
過去の愛情が完全に消えた訳ではないのですが、過去の関係における心の傷がまだ残っていて、愛情が再び湧き出してくるのに障害になっているようです。
また同じ問題を繰り返すことに不安があり、愛情を蘇らせる自信がないのです。
復縁を叶えるには、過去の問題を解決する必要があります。
丁寧に取り組みましょう。
【恋愛】未来「カップエース(正位置)」
お互いに恋愛感情が芽生え、友人から恋人になるためのやり取りが始まるでしょう。
2人で温かい感情を丁寧に共有していくことが大切です。
また、受け身ではなく、あなたのほうからも積極的に語り掛けましょう。
そうすることで、彼もあなたに対して安心感を育めるでしょう。
【恋愛】未来「カップエース(逆位置)」
お互いに恋愛感情が芽生えたのに、何らかの原因で消えかかってしまうような状態になるかも知れません。
もし、あなたが受け身になっていては、本当に彼の恋愛感情が消えてしまいます。
こういう時こそ、あなたのほうから積極的に彼とやり取りをしてください。
同じように読めるカードに、「ワンドエース(逆位置)」があります。
あえて2つのカードの違いを挙げるとすれば、
「カップエース」は「友情や愛情の始まり」
「ワンドエース」は「興味の始まり」
というイメージです。
◆【タロット迷艦】【ワンドエース】新しい冒険に出る瞬間のわくわく感
アドバイス「カップエース(正位置)」
誰の周りにも、小さな幸せはたくさん散りばめられています。
幸せな人は、その小さな幸せを見つけ味わうのが上手です。
それが大きな幸せを引き寄せることになります。
「自分は不幸だな」と思う時こそ、小さな幸せを見つけてみましょう。
アドバイス「カップエース(逆位置)」
本当は嬉しいのに、自分とは無関係を装ったり、素直に受け取らなかったりすることはありませんか?
そのように、自分の感情と違う行為は、幸せを逃す行為です。
自分の感情に素直になることで、大きな幸せを引き寄せることができます。
ここでは、読み方のほんの一例をざっくりとお伝えしました。
実際の鑑定では、相談内容や他のカード展開によって、全く違う読み方をします。
ここでは「恋愛」「復縁」などの項目を挙げましたが、相談者によって状況は全く違うので、「恋愛」「復縁」など一括りにして意味が決まっているわけではありません。
解説書に書いてある一般的な意味をそのまま使うことはできません。
しかし、解説書や一般的なタロット講座は、一般的な意味を教えるだけにとどまっています。
私の講座では、他の講座と違って「この相談内容で、このカード展開になった場合はどう読むのか」を1つ1つ質問することができます。
実践的なタロット鑑定を学びたい人は、こちらの講座をご参照ください。
\占いの練習ができるコミュニティ/ ※占術不問
【占い練習場&勉強会】メンバー募集☆占い初心者向け【入会無料】
\\ここでしか読めない、実践・集客に役立つ豊富な無料コンテンツ//