本日は根尾川&AG#9 | 放浪の釣人

放浪の釣人

釣りを知らないことは人生の楽しみの半分を知らないことだ。

時間があれば釣具を積んで放浪の旅に出かけています。

本日は

ブルカレ62、エステル0.25で

マイクロスプーンの実験に

 

何時ものように4時間券

 

客は10人ぐらい

 

いつもの手間のネット際に

 

結構風が強いので

1gスプーンから

 

色をどんどん落として

焦げ茶色でやっとヒット

 

その後はこのスプーンでランガン

途中でキャスト切れ

 

結び目で切れていたので

0.25号は早めの結び替えが必要かな 

 

ルアーを替えて

 

ヒットルアーの焦げ茶が無くなったせいか

イマイチ釣れ具合が悪い

 

結果は

 

2200円で28匹だから

79円/匹でした(笑) 

 

2時間で20匹ぐらい行ったが

後の2時間は8匹

ヒットルアーをロストしたせいか

単に活性が下がったのかは

不明

 

ブルカレはバットが固めなんで

バットを使わずに魚を寄せないと

バレやすい

いい感じで使えました

 

SULは安心だけどキャストがしにくい(^^;)

 

PS:

小型1gのスプーンにAG9を中心に使ってみた感想

AG9はAG8と同じ線径で安心感がある

小型1gにサイズ感がちょうど良くいい感じで釣れた

 

即1軍

もう手放せないわ~