厳選10色 | 放浪の釣人

放浪の釣人

釣りを知らないことは人生の楽しみの半分を知らないことだ。

時間があれば釣具を積んで放浪の旅に出かけています。

本日は明日の平谷湖用に

雪の心配あるので

タイヤ交換

腰痛めたわ(^_^;)

 

その間に色塗り

 

世の中はオリカラだなんだって

色んな色があリ過ぎて

出しどころがわからない

 

そこで、厳選10色に絞って塗ってみた

 

 

UVライトを当てると

 

 

左から(表/裏)

1,蛍光オレンジ/金(オレ金)

2,金/黒

3,グリーンメタリック(グリメタ)

4,青/銀

5,蛍光ピンク(蛍ピン)

6,蛍光イエロー/茶(蛍光明滅)

7,黃ベースの部分赤/茶(マンゴー)

8,からし

9,茶(ダークブラウン)

10, 緑(ダークグリーン)

 

蛍光系・・・3

メタリック系・・・4

明滅系(表裏が異なる)・・・5

単色系(表裏が同一)・・・5

 

放流からの流れ

まずはど定番の「1オレ金」から

お次は金残しの「2金/黒」→「3グリメタ」→「4青/銀」

2のメタリックに反応が悪そうならば3,4を飛ばして

「5,蛍ピン」→「6,蛍光明滅」

5の蛍光に反応が悪ければ6を飛ばして

「7マンゴー」→「8からし」→「9茶」→「10緑」

 

2gオーバーは「オレ金」のみ

1~2gは全色

マイクロは「オレ金」除く

 

こんな感じで行けそうな気がするが

 

どうやろ???