有馬記念を振り返る | ミニカーで暇つぶし

ミニカーで暇つぶし

約3年の沈黙を経て、暇つぶしで集めだしたミニカーの写真を紹介するブログとして再出発します。合間合間にささやかな日常風景を織り交ぜていきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

年が変わらぬうちに、先日の有馬記念の振り返りをしてお

こうと思います。

 

中心馬とした⑩ジャスティンパレスが4着となり、馬券的

には外れてしまいました。最初に後手を踏んでしまったの

が痛かったですかね。それでも、4着に来れたのは力の証

しとも言えますけどね。

 

勝ったのが⑤ドウデュースで後方追走から、直線で力強く

抜け出しました。予想の段階ではまだ良化途上で、⑩の相

手として押さえておくかという認識でした。

 

ただ、後から聞く話では、ドウデュースには色々なドラマ

があって、勝つのはこういう馬かもしれないなと思いまし

たね。

 

ドウデュースに騎乗したのは武豊騎手でしたが、直前まで

負傷休養しており復帰したばかりで、本人にとっても復活

Vでした。

 

ドウデュースに関しては、昨年の凱旋門賞(19着)大敗

後は、タフなヨーロッパの馬場に合うような体つきにつく

り変えたようです。力強く抜けたのは、その結果なのかな

と思えますね。

 

「忘れ物を取りに行く」のが陣営の合言葉になっているよ

うで、来年の凱旋門賞に無事に参戦して欲しいのと同時に

、叶うならば忘れ物が取れればいいですね。2024年の凱

旋門賞が今から楽しみになってきました!

 

今年の記事はこれで最後になります。コロナ明けの今年

はあちこち出かける機会が多くて、ついつい脱線記事が

多くなってしまって、ミニカー記事が追い付かないとい

う状況になってしまいました。

 

来る年も当分はその傾向は続くと思います。ミニカー記

事についてはアイデアはあれこれと出ているので、バラ

ンスを上手く取りながら進めていけたらと思っています。

 

本年もお付き合いいただきまして、ありがとうございま

した。2024年も当ブログを宜しくお願い致します。