はじめまして*˚himaです  *ˊᵕˋ* 気づき




きっと。

察してくださる方もいるでしょう。







粘血便

バカヤロー!!

ノシ*`꒳´*)ノシ






昨日の夜20:30アローゼン。

効き目はやっぱり私は弱い。

大腸動いてないわァ


11:00になってようやくトイレダッシュダッシュ




…。

なんか。

赤いというか赤茶というか(直球)

これはもう、

うん。粘血便

いつもの鮮血だけ!イチゴジャムだけ!では無いとはいえ、血が混じってますなぁ…。


…。

見なかったことに…いや、見間違えかも。

…。

暫し見つめてみる


…。

ジャー‪🚽




もー疲れた( _ω_ ⊃ )⊃ゴロゴロ


はっ!看護師さんに見てもらったら良かった!

遅←ダメ

次は呼びます。ごめんなさい。

現実逃避気味になってました。





しばらくすると。

あーーー

潰瘍性大腸炎のあの弱い痛み。


便に炎症部位が圧迫されてる痛みとは違う、

あの痛み。

キリキリしてるような感じの。

大腸に傷があるってわかるあの痛み。



カロナール飲んで、何とか少し復活!

今のうちにシャワーだ!

なんで凄い凹んだので髪の毛は洗う元気なかた(´._.`)


ふーもやもや


いやね、この前も怪しいのは出たんだよ。

赤茶っぽいの。

アローゼンが刺激強いのかな。

D先生に明日相談しよ。

大建中湯効いてくれたらいいんだよぅ






コンビニで元気出るもの…なんも無いね!

食べたい気力もなければ食べたいものさえもない



んー。排便コントロール大切。

これだとキズ口えぐってる感じだもん。

どうにか下剤ではなくて出さないと。


せっかく止まった(と思われる)キズ口。

便が出ないと圧できれるよねぇ。

かといって

無理やり大腸動かしたらそりゃそれも切れるよねぇ。




今の所、午前の2回の排便のみ。

アローゼン効果がある時しか排便はない。

だから潰瘍性大腸炎の悪化の粘血や鮮血でのトイレダッシュはない。

けど。

しぶりも無い。

けど。


へこむよぅ( i꒳​i  )ガーン









明日のお昼はきしめんのはず。

常食の人のメニューそうだった!


明日のお昼はお腹痛いなとかありませんように。


そうですよ、きしめん

大事なんだからぁぁぁ!!!!

2週間に1度くらいしか出ないうどんメニューなんだから!




こちらからは愚痴となります



昨日の夜。
私のこの世で唯一無理な、ゆかり(紫蘇)
そして過去の入院で大嫌いになった(出てきすぎて)
温奴。
これホント美味しくない

ダブルコンボでもちろん食べられませんでした。

ゆかり禁は出来ないんだって。なんでよー

そもそもネギとかシソとか柑橘は禁って易消化メニューはかいてあるのに。

ゆかりはいいってなんで‪。





D先生はいつも栄養部にたくさん掛け合ってくれて。

大感謝。

栄養部さん、たのみます。