こんばんは。



末期ガンでも元気です 

 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる

(ポラリスCOMICS、フレックスコミックス株式会社発行)

の著者、ひるなまの夫でございます。


 


サムネイル
 

CONTENTS


▲ 【CONTENTS 1】イントロダクション、夫から見た「元気です」、「元気です」のその後




  ​し●むらへにっこりにっこりにっこり


▲「元気です」第4話より。


さて、3日連続検査を終えたひるなま

本誌をご覧の方はご存知の通り、



▲「元気です」第4話より。


という流れに。



…えええ、

ひるなまー、

休まなくて大丈夫か驚き



と私は思いましたよ驚き



ただ、作中にあったように、

手術・そして入院が来週以降、近日中に迫っているわけで…

必要なものを揃えねばならないのもまた事実。



来週には、

手術を見越して外科を受診することになっていました。


「その日に『入院』と言われることも、あるらしい。

だから、入院の用意は始めたほうがいい」


それが、三者の見解でもありましたにっこりにっこりにっこり


ということで、し●むらへ。にっこりにっこりにっこり



時折尻を気にするひるなまの体調を気遣いながらの買い物。


ひるなまと姉が店内を話しながら物色。

ひるなまの夫は後ろから情報をネット検索しつつ後に続く、

そんな構図となりました。



姉さんいてくれて、助かりました煽り


買い物の助けになったことはもちろん、

体調に不安のあるひるなまを1人ではなく2人で見守れる安心感もありました。




  前開きのパジャマ・シャツ


というわけで、「元気です」内で、
3人は色々な買い物をいたします。

服、についてですが・・・

「入院中の服はどうする?
  レンタルもあるけど…」

「俺が毎日面会に行くから、洗濯は大丈夫だよ
 もしひるなまが欲しいのがあれば、買っちゃったら?」

※家からも勤め先からも、A病院が奇跡的に近かった。


ということで…

▲「元気です」第4話より。婦人用肌着コーナーを前にして固まる夫。



レンタルではなく、買ってみることにしました。

…入院される方は病状や周囲の手助け、患者さんの希望や入院見込み日数などを考慮し、適切と思われる方をお選びください。

※レンタルにはメリットが沢山あり、
後のD病院入院時には病院着はレンタルしました。
なんと言ってもレンタルは楽です。


▼D病院編(ブログと梨)はこちら



さてお買い物。



気に入った色や柄のパジャマ、そしてTシャツ、下着。

前開きなものを選びました。



入院着について、買い物したものを紹介しますね。


前開きTシャツはGUNZEの「快適工房」でした。

…が、今は同じものは売ってないかも・・・


というわけでネット上で見つけた

当時の商品に近いものを・・・。

(当時買ったものの方が、もっと安かったと思います…)





ワンタッチで開けられるタイプはやはり使い勝手がよかったです(ひるなま談)



ちなみに、他に買いやすいお店で言いますと、

UNIQLOにもありますね。前開きのシャツ。
商品レビューには、入院中や介護に使う方の感想もあり、参考になります。


他にも情報がありましたら、せっかくなので
Twitter(現X)やブログのコメントまでお寄せください。にっこり



  準備は慌てずに



▲「元気です」第4話より。

こちらはどんな名前のものを買ったか忘れまして、上の通りですね。かかとつきのものです。



その後、100均へ。


なんと使いませんでした(笑)


今思えば、3人とも

焦っていたんでしょうねえ。爆笑


来週、入院!?と気が急いてるための、確認不足でした…。


ちなみに

確認には、直接電話でもいいのでしょうが、


病院のパンフレット!

まとまっていて確認し易いですよ!

お勧めします。

(総合受付のロビーや入院前説明で手に入れられる)



その中に、

病院内の入院ルール、お願いしたいこと

として、入院時の持ち物について記載があったりします。


・自分で用意するもの

・備え付けのもの

・レンタルできるもの


など…

確認した上で、無駄なく準備できるといいですよね




ともあれ、ろくに食べていない中、

内視鏡検査直後にも関わらず、

ひるなまはがんばりました


入院に必要なものの半分くらいは、

この日に揃えることができました。



なお、

入院準備については、先ほども紹介した「ブログと梨編」にもところどころ紹介しています。



また、Twitterはじめ、ネットには
役立つ準備リストが沢山たくさん、載っております。後ほど、ご紹介できればと思っています。

そして、
コミックス「末期ガンでも元気です」66,67ページ

には ひるなまがイラストつきで「入院グッズ」を解説しています。
こちらも併せて、ご覧ください。

まだブログでご紹介していない、
2人が手に入れた残りの「入院グッズ」についても、後日ご紹介します。
(今でも手に入れられそうなものを中心に)


▲「元気です」第4話より。


緊迫感、焦りの中にも、沢山話してどこか楽しい3人での買い物だった。そんな思い出です。


今回はここまでです。



今日もお読みいただき、

ありがとうございましたにっこり



お知らせ


末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる


ただいま絶賛発売中です!!




2/8現在、下記リンクAmazon、楽天ブックスから転売価格ではなく定価でお求めいただけます!


また、

お近くの本屋さんでも、予約や購入ができます! 


※転売価格ではないことをお確かめの上、ご購入いただきますよう、お願いします。


※取り扱い店舗や在庫により、発送時期が遅れる場合、送料がかかる場合もあります。お求めの際には必ずご確認ください。


この機会に、ぜひどうぞ!





では、失礼します。

 

 


※医療従事者の皆さん、いつもありがとうございます。

 

ひるなまの夫



サムネイル
 

続きは↓コチラ