雨やないと朝の上りのTTはできない | 万年2位の高齢者

万年2位の高齢者

タイトルを変更
元はチャリとダイエットのブログでしたが、ダイエット部門は引っ越しました
https://ameblo.jp/foodfighter-red/

朝:個人的には10時頃のこと

会社などに勤めてる人からすればほとんど昼

他人の生活時間より3時間ぐらい遅れてます

だから朝は暑い

とんでもなく暑い

 

毎年クソ暑い日の14時前後に激しい運動をして(墓場横のこと)夏バテになって、それ以降は暑さが平気になります

今年はまだ夏バテしてません

 

気温が35℃とかいう日がないからなのか、そこまで激しい運動をしていないからなのか、両方なのか

 

昨日と今日は暑く感じますが、湿度が高いだけで気温はそれほど高くないから夏バテにならんのでしょうね~

 

今日は朝からぶどうに行きました

曇ってましたが、風が生温い

暑すぎて柏原ぶどう看板前で既にタレていて、裏ぶどう合流でやる気をなくしてやめました

続けることは可能ですが、その後の体のダメージを考えると続けるのは得策ではありません

レース前じゃなかったら無理してみることもあるんですが、レースが3日後なのでこんなことでダメージを受けてる場合ではない

年寄りになるとこんなことまで考えんとあかんようになるのです
若い時なら一晩寝たら治った体調不良や疲労も、50を過ぎると2~3日はかかる気がします

 

体力の曲がり角

30歳:並の20歳には負けません 元気バリバリ

 

35歳:バドミントンで体力の限界を感じてやめた(強引に力でねじ伏せられなくなったから:筋力低下か?筋肉の連動の不具合か?剛速スマッシュが打てなくなったんです)

 

(40歳:筋トレしかしてなかったので衰えたかどうかわからん  40歳は曲がってないかも?)

 

45歳:最大筋力低下、精神力の低下、性欲の消失

 

50歳:回復力の低下、運動能力が何もかも低下、かなり不器用になった、精神力の衰えが凄まじい

 

以降は知らん

 

曲がりすぎて元に戻ればええのにねぇ

 

 

今後しばらくは墓場横メインの生活になりそうです

上りでTTしたければ5時に起きるか、夜に行くか

 

5時起きは誰かと約束がないとできません

腹が減って起きて何か食うためなら夜中でも喜んで起きますが、単独練のためにはそんな夜中に起きたくありません

今年は(5時前に起きないといけない)TGRぶどう練が水曜にやってないので、それに見合うことをやらねば!

 

ということで夜の単独練しかないみたいです

誰かとやるのはコミュニケーションがメインの目的

練習は単独でええんです

 

朝のぶどうは裏ぶどう合流でやめたけど、そこで引き返しても時間が余りまくるので、さらに上って行って、下りの後の上り返しでラップボタンを押し、しばらく走って250W出せん(体は生きてるけど気持ちが死んでたから)のを確認してを途中で引き返しました

 

暑さのため石川CRをクタクタになって走っていると白と黄色と青のジャージを着た高齢者が追いついてきました

「あっ!」

メガネを掛けてないのでぼんやりしか見えないけど雰囲気でわかる

中川さんでした

ロープウェイに行く途中だとか

 

そこから金剛大橋の手前までお話しながら走りました

 

中川さんは一昨年とか昨年はぶどうをギア固定で300W12分台が標準なバケモンでした

 

※変速できるのに練習ではなぜか変速しない人なのです

使えるケイデンスの範囲が広いからできる技なんでしょうけど(50~100rpmが使える)

 

しかしバケモンでも歳には勝てんようで、最近はぶどう280Wぐらいだそうです
歳は一つ上です

 

しかし、ダイエットしてないのに勝手に痩せてきて55~56kgぐらいとか

うらやましい~

 

ヒルクライムはパワーウェイトレシオが重要

パワーが落ちても体重が減ったらタイムは変わらんのちゃうの?

 

さて昼休み

しっかり栄養補給して行きました

・サーティワンレギュラートリプルワッフルコーン(ナッツトゥユー3個) 926kcal

 

・神戸コロッケの味噌ヒレカツ重565kcal

 

 

・ガリガリ君ソーダ69kcal
 
 
墓場横12本やって夏バテになろうと思ってたのは最初だけ
4本で死んだ
 
何Wか知らんけどFTPが下がってるので、L6はこんな高くないはずなのに上げすぎてる気がします
 
 
 
 
気を取り直して
次は畑ショート2本や!
スパート開始地点(39:00ぐらい)で270W
ペースアップで300W維持ぐらいの感覚
 
しかしスプリント開始地点でもまだ280W台
とにかくもがいて300Wに乗せる!!
と500〜600Wでもがく
 
ゴールで300W超えてないので電柱2本分行き過ぎて301Wというのを見て終了
平均302WやのにNPが340Wやて(°_°)
 

下ってもう1回…はできず
暑いし脚はダルいしオーバーヒート気味
 
ほなまた栄養補給して夜にミトコンドリア増量トレーニングをローラーでやろか
 
といことでミニストップへ
・ハロハロ果実氷いちご168kcal
・ハワイアンパイン225kcal

ローラーは疲労が残らずPGC-1αがいっぱい出るのをやります
 
明日も朝晩やります
 
VO2maxに刺激を与えるのはまあええか
→タバタみたいなのは不要
アイコスを半日やめたら痰は絡まんから