人間の生命力を高めたい!
野菜と雑穀で自然治癒力を高める
つぶつぶ料理教室ひだまり
人と地球の自然治癒力を高める
つぶつぶナースこと、
つぶつぶ料理コーチ・つぶつぶマザーの
山田博子です。
3月4日(土)未来食セミナーscene1を開催しました!
☆未来食セミナーscene1レポ
★未来食セミナーscene1@名古屋 3月4日
講義+試食ランチで学んでいただきました😄✨
未来食セミナーを受講しようと思ったきっかけは、、、
・アレルギー体質を改善したいと思って食が大事だとかんじていたから
・以前から食に関心があって、砂糖なしのおやつを作りたいと思っていたときにYouTubeをみて、、、
・子供に体にいいごはんをつくってあげたいけど、ついつい市販のものを買ってしまうので、
・腸の不調があって、食は見直さないといけないと感じていたところ、未来食入門講座に参加して未来食セミナーを受けたいと思いました。
など、きっかけは様々ですが、
皆様、どんどん笑顔になっていかれましたよ♪
(↑つぶつぶの手話でハイポーズ)
☆受講者様ご感想☆
多くない調味料(数)なのに、いろんな味付けが可能であることをしりました。
食べて美味しいと感じる=体にとって良い。
肉、卵、魚からでなくても、たんぱく質をとることが可能なのが分かりました。
ランチ、どのおかずもおいしかった。作れるようになりたいと思った。
(愛知県 Aさま 50代 会社員)
私の中では絶対すてきなセミナーだと思っていたので、参加できてよかったです。
楽しく、濃い学びをしながら、楽しく調理して、おいしい食を作っていきます。
今までもゆみこさんのYouTube見ながらお料理作っていましたが、どんどん実践していきたいとおもいます。
(愛知県 Sさま 50代 自営業)
無理せず気楽にチャレンジしていけそうな気がしました。
まずは「おいしい」と思えるものをしっかり食べること、腸の不調の改善を目指します。
どう変わるか楽しみです。
その後、身近な人に伝えていけたら、、、。
(愛知県 Yさま 50代 福祉関係)
一汁三菜が良いとは思っていたが、自分も子供もテンションが上がらないので、雑穀で洋食のようなメニューが作れたら子供も食べてくれるのではないかと希望が見えました。
いろいろなレシピがあるので、これから頑張っていきたいと思えた。
(愛知県 富田有香さま 40代 薬剤師)
ご参加の皆さま、ありがとうございました!
今回は、愛知県内でも、知多半島や、三河地方の方が多くて、
「近くにはこういう食事を実践している人がいなくて、今日は参加できてよかったです。」
「意外と近くにも興味を持ってくださっている方がいるんですね。」
と参加者さんどうしの交流も盛り上がりました。
実践者の輪もひろがって、とても楽しい時間になりました。
体に優しくて、家庭で簡単にできる
穀物と野菜が主役のお料理が学べるのはもちろん、
実践仲間と出会えるのもリアル開催で受講できる未来食セミナーの魅力です。
未来食セミナーscene1とは、、、
体と心の免疫力アップへの近道。
講義+試食(ランチ)で
私たちに必要な食のシステムを学ぶ
1日のプログラムです。
1日かけて、
どんなことを学ぶの??
[ Scene1で学ぶこと ]
♪食といのちのバランスシート
♪体を温める食べものと料理法
♪血液をアルカリ性に保つ食べものと食べ方
♪体と心を浄化する料理術の基本
♪ヒエ、アワ、キビの扱い方
♪味覚を調律する
♪女性が甘いものを止められない理由と楽々解決法
♪男性が肉を止められない理由と楽々解決法
♪楽ちん子育ての基本
♪いのちのしくみと心のしくみを体感する
♪おいしいと健康が共存する速効料理術

分かりやすく工夫したオリジナル映像で、料理術を学びます。
目の前で作り方をお見せする
調理デモも一部加わりました♪
料理の実習はありません。
[ Scene1で変わること ]
・本当の食べものを見分ける感性が開く
・情報にふりまわされなくなる
・食の土台を構築する設計図で、食を変えていく方法がわかる
[ 時間 ] 10:00~18:30(味覚を整えるランチ付)
****
次回の名古屋会場での開催は、夏(7月、8月)の予定です。
詳しくは、、、
(中部地方⇒「愛知県名古屋会場 山田博子」を選択してくださいね。)
初めての方は、未来食入門講座へお越しくださいね。
\未来食オンライン入門講座FORナース/
未来食ってどんな食なの?
実践するとどんな変化があるの?
ご自宅のパソコンやスマホから、90分の講座を受講することがで
看護師、保健師、助産師の皆さん、そのほか医療従事者のかたや、
看護師しながら未来食実践中の話を聞きたい方など、
良かったら、ご参加くださいね
詳しくは、こちらから↓
https://v7m1w.
****
【初めての講座】
*リアル入門講座(試食付き)参加費3300円
名古屋駅前教室で、開催しています。
会場:名古屋駅前 つぶつぶ料理教室ひだまり
詳細・お申し込み⇒☆☆☆
☆初めての未来食入門講座90分(オンライン)
創始者大谷ゆみこの動画講義とナビゲーターによる解説
それぞれ、11:00~、14:00~、20:00~
参加費:1100円(税込)
他にも日程がありますので、以下で詳細を確認してくださいね。
こちらをクリック⇒☆☆☆
看護とは人間の生命力の消耗を最小限にすること
(F.ナイチンゲール)
人間が本来持っている自然治癒力を高める
ホントの食といのちのルールをお伝えするのが、
私の看護実践です。
☆山田博子の体験談
大学教員からつぶつぶマザーへの転身。
メルマガ(無料)にて、つぶつぶ料理教室ひだまりの最新情報をお伝えしています。
メルマガ読者様からは、次のような声をいただいています。
・体と食のことの疑問がとけた
・子育ての役に立った
・自然治癒力を高めることにつながる
などなど。
*ご不要になったらいつでも解除できますので、お気軽に。
コチラをクリックしてご登録ください
↓↓↓
☆公式Line
教室の最新情報がわかりやすい
メッセージしやすいと好評です。
(貯めてうれしいスタンプカードをゲットしてね)
登録はコチラから
↓↓
https://lin.ee/dEfWAi0
聴いてみたいことがありましたら、
お気軽に、LINEでお問い合わせくださいね。
■つぶつぶ実践者のぶっちゃけトーク(動画)
アレルギーっ子のママ編
https://www.youtube.com/watch?v=lgGGRUyhoxg
(ナースな山田博子&福島のつぶつぶ料理コーチ佐久間美歩さん、名古屋のつぶつぶ料理コーチ増田めぐみさんもトークに出ています。)
アレルギーっ子の食事をどうすれば楽に作れるのか?
経験談がたくさん聞けますよ♪
❤︎初めての方へ❤︎
つぶつぶ料理のレシピが無料メルマガで、
毎日、送られてくるんです!
【つぶつぶレシピ無料メルマガ登録はこちら】⇒☆☆☆
☆継続して確実に未来食の技を身につける
全6回コースレッスンの詳細はコチラ⇒☆☆☆
レッスンには、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、福井県、石川県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、香川県、千葉県、東京都、北海道、青森から九州(福岡県)まで全国からお越しいただいています。
ありがとうございます。
【つぶつぶ料理教室ひだまり】
名古屋駅から徒歩5分.
JR名古屋駅 桜通口出て左へ5分
地下鉄名古屋駅 10番出口から徒歩4分
所在地:名古屋市名駅2丁目
(*詳しくは、レッスンやセミナーにお申込みの際にお伝えします)
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。





