「なんだ!そうだったのか!」

 

 

約3年前、次男の出産後は、目からウロコがいっぱいでした。


 

人と地球の自然治癒力を高めるつぶつぶナース

 

つぶつぶ料理コーチの山田博子です。

 

 

 

約3年前、つぶつぶ雑穀生活を実践し3年目で、カラダの力に自信を取り戻し、次男を自宅出産しました。

 

 

食生活が整い、心身ともに安定して迎えた産後。

 

 

助産師の北永紀子さん(助産院NORIKO@彦根市)に教わり、楽ちんになったこともいろいろ。

 

 

今日は、その一つ、簡単に作れる赤ちゃんのベッドについて、ご紹介します。

 

 

抱っこしすぎて腱鞘炎に。

 

長男の出産後は、手が腱鞘炎になるほど、抱っこしていた私。

 

 

抱っこだと、スヤスヤ眠るのに、ベッドや布団などに寝かせようとすると、起きて泣き出す長男。

 

 

 
 

また、おっぱいあげたり、抱っこしたり、、、

いつになったら、他の家事ができるのか、、、。

 

 

当時、マンション暮らしで、赤ちゃんが泣くことに気を使いすぎていたこともありました。

 

 

抱っこしたら寝るのに、布団におろすと起きるので、抱っこばかりしている毎日。

 

 

早く首や腰が据わって、おんぶできるようにならないか、、、と思っていました。

 

 

抱っこばかりしていたら、肩は凝るし、手首も腱鞘炎になりました。

 

 

鳥の巣ベッドでスヤスヤ

 

次男の産後は、つぶつぶ雑穀生活だったので、私も赤ちゃんの次男も精神的に穏やかでした。

 

 

でも、また、布団におろすと過ぎ起きる。

 

添い寝だと寝てくれるけど、一人では寝てくれないのでは、、、と思っていました。

 
 
産後3日目、助産師の紀子さんから、教えてもらった鳥の巣ベッド。
 
生まれて3日の次男が、スヤスヤ気持ちよさそうに眠るから驚きました。
 
 
 
紀子さんは言います。
 
 
 
「赤ちゃんは、子宮の中で、どんなカッコしていた?」
 
 
 
「手と足を曲げて、背骨を丸めていたでしょう?」
 
 
 
「生まれてすぐに、平らな布団に寝かせられたら、大人が『エビぞり』させられているようなものよ。」
 
 
「なるほど。
 エビぞりって!!
 それは、拷問(ごうもん)ですよね。
 赤ちゃんも寝ていられませんね。」
 
 
 
私も看護師のハシクレながら、そこに気付かず、お恥ずかしい。
 
 
 
ご自身が2人の子を育て、たくさんの赤ちゃんを見てきた熟練助産師の紀子さん。
 
 
書ききれない、たくさんのことを教えて頂きました。
 
 
 
鳥の巣ベッドの作り方

 

紀子さんに許可を得て、作り方をご紹介します。

 

①準備するもの

土台用:大判のバスタオル(冬はミニ毛布)1枚、

シーツ用:大判のバスタオルまたは、タオルケット1枚

 

 
 

②布団または、ベッドの上に、土台用のバスタオル(ミニ毛布)を楕円ドーナツ形に置く。

(赤ちゃんのサイズによって、楕円の大きさを調整する)

 
 
  

③②の上に、シーツ用のバスタオル(タオルケット)で、くるむ。

 

 
  

④赤ちゃんの頭と足が、ドーナツのわっかに乗るように、寝かせる。

 

(次男生後3日目の鳥の巣ベッド)

 

⑤両手がアルファベットのW、両足がMの形になって、赤ちゃんが気持ちよさそうならOK!

 

 

*特に月齢が浅い時、生まれてすぐから、6か月くらいまでは、ほんとに役立ちましたよ。

 

*丸い形が、フワフワの「鳥の巣」のようだから、「鳥の巣ベッド」と呼ばれています。

 

 

赤ちゃんのおられるお母さんは、やってみてくださいね。

 

 

*****

赤ちゃんも、お年寄りもそうですが、

『相手のそれまでの状態』

をよく観察することが大事ですね。

 

 

「自分だったら心地よい」と考えることは、当てはまるとは限りません。

 

 

夫婦もしかり、男女で、違いますから、、、。

 

 

おいしいと感じる味の範囲も、少し違うこともあります。

 

 

作った料理に塩や醤油を旦那さんがかけても、怒らないでくださいね。

 

 

個人差があるのは、普通ですから(笑)

(逆に、減塩に慣れすぎて、適塩味覚が整っていない方は、塩辛く感じることも。)

 

先日試作したパエリア。

 

 

私は、レシピ通りで、ちょうどいい塩加減だと思ったのですが、夫は、もの足りなかったようです。

 

 

(男女差や、お年寄り、幼児などの個人差での食の違いは未来食セミナーscene3で詳しくまなべますよ。)

 

 

次回は、少し、塩多めで作ってみます♪

 

 

 

 

 

〜アクセス数が多いブログ〜

■大学教員を辞めて、つぶつぶ料理コーチになったワケ。

http://ameblo.jp/hikko0622/entry-12312205066.html

 

■37才産後の腰痛が治ったワケは?

https://ameblo.jp/hikko0622/entry-12310426934.html

 

■5才の娘さんが市販のおやつを食べて出る症状とは?

https://ameblo.jp/hikko0622/entry-12317789411.html

 
 ■2分でできるヘルシー朝ごはん
 
以下、つぶつぶ料理教室の日程とお知らせです。

 

 
☆山田博子のレッスン最新情報は、
こちらの無料メルマガにて、お知らせします。
↓↓↓
 
\食べて元気☆つぶつぶナースメルマガ/

メルマガ(無料)にて、つぶつぶ料理教室ひだまりの最新情報をお伝えしています。

 

メルマガ読者様からは、次のような声をいただいています。

 

・つぶつぶ料理の実践に役立つ

・食べ方の不安をなくすヒントがある

・時短メニューがわかってうれしい

・夫や子どもが喜ぶ料理のヒントがもらえる

・体と食のことの疑問がとけた

・子育ての役に立った

・自然治癒力を高めることにつながる

などなど。

 

*ご不要になったらいつでも解除できますので、お気軽に。

 

コチラをクリックしてご登録ください

↓↓↓

❤︎初めての方へ❤︎

【体験レッスン】

 

 

日程や詳細とお申し込みは、こちら↓

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/45
*公式サイトからのお申込みで500円offとお得になります。
*教室に初めて参加される方対象ですが、はじめからもう一度学びたい方はどうぞ。
*すでに未来食セミナーを受講された方もご参加いただけます。

 

 

 

 

 

基本から継続して学びたい

全6回で6種類の雑穀料理をマスターしたい方に

\つぶつぶ料理教室公式コースレッスン/
詳細、ご予約はこちらから↓
https://ameblo.jp/hikko0622/entry-12373902023.html

 

 

何をたべたらいいの?食情報の洪水から抜け出そう♪
【未来食セミナーscene1】
こんなにシンプルで良かったんだ!

元看護の教員が伝える食と命のホントの関係
10:00~19:30 味覚を整えるランチ&ディナー付き
(交流会ディナーは、ご家族の参加も可能)


scene1受講後、講師の個人フォローセッション45分付き。
セミナー受講後のフォローメールも届きますよ。

scene1の詳細・お申込みはコチラをクリック↓↓↓
https://www.tubutubu-seminar.jp/mother/2015/12/post-29.php

 


山田博子 | 体と心が喜ぶ未来食セミナー公式サイト

 

*お申し込みの際に、お得なプレゼントがもらえるコードは、

NO.130014

このプレゼントコードは、「つぶつぶ」の会員登録の時にも使えます。

 

 

つぶつぶ料理のレシピが無料メルマガで、

毎日、送られてくるんです!

【つぶつぶレシピ無料メルマガ登録はこちら】

http://go.tubu-tubu.net/recipemail_coach

 

レッスンには、

彦根市、豊郷町、多賀町、米原市、長浜市、愛荘町、近江八幡市、東近江市、大津市、守山市、草津市、栗東町、日野町、甲賀市、高島市

から来て下さっています♪

 

 大阪府(狭山市、高槻市)、京都府、福井県(越前市)、岐阜県(垂井町、岐阜市、美濃加茂市)、石川県、兵庫県、愛知県、三重県、奈良県の他、青森、東京、千葉、島根、山梨、愛媛、香川、福岡など遠方からも来て下さっています♪

日本国内だけでなく、アメリカやカナダからも帰国して、ご参加いただいています。 

ありがとうございます!

 

 

【つぶつぶ料理教室ひだまり】

彦根駅(新快速が停まります。)から、徒歩11分。

彦根インターから、車で5~10分。

新幹線の最寄は米原駅。

わかりやすい、行きやすいと好評の立地。

 

つぶつぶ料理教室ひだまりへの行き方

http://ameblo.jp/hikko0622/entry-12260819045.html

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

滋賀・彦根 野菜と雑穀で自然治癒力を高める

つぶつぶ料理教室ひだまり

レッスン予定とお申込

(無料メルマガもこちらから、教室をお気に入り登録してください)

↓↓↓

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/45

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*