遅くなりましたが昨日

2024年手帳の

中身を写真でご紹介、

記事アップしています!

下矢印

この記事の中に

「やりたいことをやって生きる」

というマンスリーコラムページの

写真を掲載していますが、

 

 

 

 

そういえば・・・と思って、

 

先日行ってきた旅の帰りの話が

まさにこの話だったので

書いてみます。

 

 

サフィール踊り子号に乗ったんですけど。

前からこの列車に

乗りたかったんですねにやり

(それも一番いい景色が見られる時間帯に)

 

 

サフィールって「サファイア」っていう意味の

フランス語だそうなんですが

私誕生石がサファイアなのでシンクロです。

 

 

 

これです!

 

 

 

 

「やりたいことをやって生きる」

 

 

確かにやりたいことって、

小さいことまで含むと

誰でもたくさんあるものですが、

 

 

やりたいことやって、

って言っても

そう簡単にはね・・いうのが

私の昔の口グセ。

 

 

・・・の後は音にはしなくても、

 

(難しいよね、)の思いでした。

 

 

 

やりたいことをやる。

(設定は)

旅しながら生活する。

旅しながら仕事をする。

一年中ノンストップで、

好きな時にフラッと旅に出て

好きな時に家に帰ってきて、

それで人生が成り立ってしまう!

 

 

これが前職時代

最後の方からの夢でした。

(前の仕事のままだったら

 月から金まで出勤せねば

 なりませんため無理でした、

 たまにならできるのですが)

 

 

 

今叶ってます。

 

 

しかし、

ここまでの道のり、さっさときた

わけじゃないです。

 

いっぱい捨てました。(手放し)

 

何を?

 

ひとことで言うと「恐れ」です。

 

 

 

宝石ブルー安定していた仕事を卒業する。

 という恐れ。

(※不安とか心配も恐れですよ)

 

宝石ブルーこれまであった仕事での保証が

 全くなくなるという恐れ(こわさ)

 

宝石ブルー好きなことだからといってポンと

 起業してやっていけるか?という

 恐れ(不安)

 

宝石ブルー明日の日は常にわからないよ。以上。

 という、これまでの生活と

「異なる慣れ」を受け入れる覚悟。

(とてもこわい😱)

 

 

宝石ブルー私にそんなことができるか?

 という自己否定

 

 

など。全部恐れです。

 

 

これらを完全に手放したから

起業したわけじゃありません。

 

こわいな、大丈夫かな、という

思いを出しながら、

(出しつつ、受容しつつ)

起業して進んでいったんですほっこり

 

 

空が見える〜

 

 

これまでと自分の世界を変えるって

決めたから

「後悔しないような生き方をしたい」

と、その意志が恐れを超えさせて

くれました。

 

 

結果、年中旅しながら仕事、

生活し続けて、

いつしか住拠点は2つになり、

今に至ります。

 

 

恐れと常に向き合ってきて

でも、自分の本心の喜びがエゴを

超えたと言う感じです。

 

 

旅行って、

泊まる宿とか行く先の土地に

何があるか楽しみ!っていうことが

ほとんどかもしれませんが、

 

 

何(交通手段)で行くか?

これが一番の目的!と

いう旅もある。

だから運転好きだし

レンタカーとかも楽しみ。

 

 

 

 

私はものすごいと

いうわけじゃないんですが

やや鉄オタ気味で、

(ご存知の方もいらっしゃると思うけど

「スーツ交通」さん(スーツ旅行)

 のYouTubeをたまに見てますにやり

 

 

特に列車(電車)

って「こういうものだ」の概念を

超えたのが色々あるので

とてもワクワクするのです😆

 

 

だからサンライズ出雲(瀬戸)

何度も乗ったり(最近じゃ全然思った日に

思った席が取れません・・)

寝台〜夜中に走り続ける列車からの

景色はワクワクそのもので。

 

 

トワイライトクスプレス瑞風

昨年抽選に外れました笑い泣き

ま、当たってたとしても1泊ウン十万に

びびったかもしれないので、もしや

それで当たらなかったか🤣)

 

 

 

他にも乗りたい列車が

まだまだあって。

 

 

旅は思い立ったらすぐ行きたい。

そういう生活でも成り立つ!

とも設定してました。

 

 

誰かと一緒に前もって

計画する旅も楽しいですけど、

 

夜中にでも明日からここ行こ。

と決めて、

次の日の朝にはスーツケース抱えて

電車に乗ってしまうという

ライフスタイルはこれからも

ずっと続けたい。

 

 

「今どこにいる?」って

聞かれることが多いけど😆

このライフスタイル

まだまだやめない!

 

 

サフィール踊り子号には

個室があるんですけど、

乗車1ヶ月前だったかな、

になったら一斉に予約開始なんですよ。

(他の指定席はネットで取れます)

 

 

今後はこの個室を狙ってみたいです。

ホームページからお借りしました

 

 

案外すぐに東京まで着いてしまうため

カフェ利用といっても

せわしない部分もあるんですが

1回は体験しておかないと、と。

 

 

 

今の時期のスイーツメニュー

ティラミスでした、

 

 

乗ってからの予約で利用できますが

(希望の時間に空きがある場合)

全てHPから携帯で作業して

支払いを済ませて

QRコードのチケットを受け取って

カフェのある車両に時間前に行く

という形です。

 

 

観光列車、っていうのですかね、

こういう列車って

JRだけじゃなくて私鉄でも

たくさん魅力的な列車が走ってて、

見るだけでテンションが上がってしまう

 

 

これも行けそうな時に

フラッと、

すぐ出かけるという感じで

行くでしょう。(予約は取れそうだ)

 

 

で、こういう旅は平日にしかしません。

(基本)

 

 

それも叶えたい設定の一つでした^_^

 

 

 

景色に向かって座るっていうのが

とてもワクワクします。

 

 

 

いつもお読みくださり

ありがとうございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

2024手帳の今後の(書店への)入荷予定と

ネット書店在庫状況についてです

 

Amazon

 

 

楽天 在庫が復活しています

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Voicy最新126回(レギュラー放送)を配信しました

内容はこちら

 

9/13にプレミアムリスナー放送の

最新回を配信しました🎙️

9月のプレミアムリスナー詳細については

こちら記事です