「他人に影響されなくなる方法」

 

自分のことより他人優先、

自分がどう思うかより、

他人が自分をどう思うかの方が気になる。

 

 

こうやって軸を「外」に

長年渡してきてしまった人が、

自分軸に戻していく方法の1つが

脳に軌道修正の指令を

入れること。

 

 

言葉でできます。以前も書いたけど

おすすめなのが「自分に興味を持つ」

と決めることです。

(ただそう思うだけでいい)

 

 

自分の本心がどうか、より

あの人私のことどう思ってるんだろう?

の気持ちが常に先に来てしまう人は

 

軸が「他人」にある。

 

 

自分のことよりも

他人のことに

興味を持ってるような状態なんですね。

 

 

ここを軌道修正していくのに

「自分に興味を持つぞ」と

言葉で指令を出すといいんです。

 

 

今よりもっと自分に興味を持つぞ!

でもいい。

すると自己対話が自然と増えていきます。

 

 

人のお腹の中や思考をさぐるより、

自分が今、

何を感じているかの方に意識が

向きやすくなります。

 

 

自分のことは置いといて

外ばかり気にしている場合、

エネルギーは外へダダ漏れの状態。

 

 

自分に興味を持つと決めれば、

自分の感覚に注目するようになるので

外の人間や出来事、状況に対して

脳の重要度が下がっていきます。

 

 

シーソーが傾くように自分の方へ

意識が戻ってきます。

 

ハンドルを切りなおして

きちんと車線のど真ん中に戻る

イメージ。

 

 

そのための言葉の指令です!

 

 

いつもお読みくださり

ありがとうございます。

 

========================

2023年MACO手帳発売中です虹

手帳の紹介記事は こちら

 

 

 

MACOのVoicy(ラジオ

最新53回目を放送しました

今回放送の内容は こちら

 

MACO twitter 

 

================

(2022今後の講座セミナー等)

スケジュール こちらから

●MACO長期講座9期(東京・大阪)

 2022.5〜10月  🈵

●1day天職講座(8/27東京)🈵 終了

●1day天職講座(9/10大阪)🈵 終了

●1day天職講座 追加開催 (10/8大阪) 🈵

 

 

(今年度最終開催)

●1day天職講座 追加開催(10/23東京)

  9月23日20時〜ブログ受付です