「それはつまり、ボケた結果である」 | 消防設備士かく語りき

消防設備士かく語りき

川崎の消防設備士、平成め組代表のブログ

 

今から丁度30年前、当時の総理大臣を村山富市(とみいち)といった。

 

1994年7月から1996年1月までという2年にも満たない短期政権であった。

がしかし、その間には「阪神淡路大震災」、あるいはかの有名な「オウム真理教事件」などがあり、それらの対応について「遅すぎる」などと批判もされたが、とは言え今にして思うと少々不遇な総理大臣ではあった。

 

そもそも当時も今も、日本の政治家の中にそうした災害、そして事件に対し誰もが納得出来るだけの迅速かつ確実な対応を取れる人物がいるのか、あるいはいたのかと問われれば答えは「NO」である。

 

ましてや村山富市の場合、政治家として必ずしも「優秀」とは言い難かったにもかかわらず(もちろん総理大臣にまで昇りつめた時点で「優秀であった」と評価することも出来るが)それらの大きな出来事に見舞われたのだから、やはり不遇であったと言わざるを得ない。

因みにその元総理の村山富市、御年100歳となった今も健在である。

 

だが本日のブログ、別にその村山富市の人物評などではない。

実はその村山富市、政治家としての能力云々は別として、当時あることで世間の話題をさらった。

何を隠そう、それは「眉毛の長さ」である。

 

当時政界一長い眉毛の持ち主と言われ、その長さたるや当時絶大な人気を誇った日本テレビのバラエティー番組「進め! 電波少年」の中において、同番組のMCでもあったタレントの松村邦洋に公共の場で眉毛を少し切らせてあげたこともあったほど。

 

だが確かに村山富市は眉毛が長かったが、一方でその村山富市以外にも「眉毛の長い爺さん」は割と世の中に多い。

街中には時折「なんでこんなに眉毛が長いの?」といささか不思議に感じるほど、眉毛がやたらと長いジジィが歩いている。

 

眉毛に限らず、例えば腕毛なども異様に長いジジィがいるが、彼らに共通しているのは取り立てて「毛深い」のではなく、あくまでも一部の毛が異常に長いということ。

幼少期、そんな一部の体毛(中でもやはり眉毛)が長いジジィを見ては「何でジジィには異常に毛の長い人がいるのだろう…」と子供ながらに疑問を感じた私。

 

だがそうした中で先日、入浴の際に風呂場の鏡を見ながらひげを剃っていた時の事、ふと見ると眉毛の中に数本、異常に長い毛があるのを見つけた。

 

よく見ると他の眉毛に比べ2~3倍ほど長い。

その時は「何だこれ…」くらいにしか思わず、その場でその数本の異常に長い眉毛を抜いて終わった。

 

だが改めて考えてみると、もしかするとこれはかつて不思議に感じた「ジジィの長い眉毛」の始まりなのではないかという気がした。

そもそも前述の村山富市も若い頃の写真を見る限りその眉毛の長さは至って普通である。

 

下段左側が若き日の村山富市。至って普通の眉毛をしているばかりか、何だったら結構いい男である。

 

つまり村山富市のあの異常に長い眉毛はあくまでも後天的なものである。

大体、自身の学生時代をそれこそ小学生の頃まで遡って思い返してみても、同級生に「やたらと眉毛の長いヤツ」など一人もいなかった。

 

と言うことはやはり、世の中の眉毛の長いジジィたちは皆「人生の途中から眉毛が長くなりだした」と考えた方が自然である。

だとすると先日見つけた自身の異常に長かった眉毛も、正にその「眉毛が異常に長いジジィ」のスタートであったのではないかと思うのだ。

 

      政治家になって間もない頃の村山富市。やや眉毛が長くなり始めているのが分かる。

 

これは、自己推定IQ150を誇る私の推測であるが、恐らくジジィのあの長い眉毛は「毛根のボケ」ではないかと睨んでいる。

つまり眉毛の毛根が加齢と共にボケてしまい、自身が「眉毛である」ということを理解出来なくなり「僕は髪の毛」と勝手に思い込んでしまう。

 

その結果、毛根が「伸びよう! 伸びよう!」と頑張ることであの「異常に長い眉毛」が現れるのではないだろうか?

異常に長い腕毛なども恐らく同じ理屈であると思われる。

 

よくホクロから異常に長い毛を生やしている人がいるが、あのホクロから生える長い毛は「毛根の異常」によるものだと聞いた。

 

そもそもホクロ自体が「体内の色素が皮膚の一部に異常集中した結果」であり、つまりホクロは「皮膚の異常な部分」である。

異常な皮膚であるが故、そこに存在する毛根もその影響で異常となり、結果として異常に太くて長い毛を生やすことになるのだと。

 

人間も加齢と共にボケることで周囲の人間を驚かす様な異常な行動(トイレ以外でウンコをするなど)をとってしまうこともある。

毛根が異常になることで考えられる行動は「太い毛、長い毛を生やす」くらいしかない。

 

そうして眉毛の中に最初は1本だけ、異常に長い毛が生えてくると、しかし周囲の毛根たちも「そうか。僕たちは髪の毛だったね!」とボケが連鎖し、最終的に全部の眉毛が長くなる…

つまりそういうことである。

 

なので周囲の他の毛根が連鎖ボケを起こさぬよう、異常に長い毛を見つけたら抜くなり根元から切るなりした方が良い

 

私は異常に眉毛の長いジジィにはなりたくない。