わたしが仕事をする上で、決めている事がある。
○○しなければならない、自分ってこうだ、って、思い込みをしないこと-
今年で30歳になるので若くはない年になり。
嫌でも感じる脳と体と肌の衰えに毎日ビビっています。
365日が光りの速さで過ぎていく昨今、ちんたらしてる暇はねえ!って何事にも思う。
もっともっと脳を振り絞らないといけないなって。
でも悲しいかな、ぼーっとしていると、人は悪い方へ悪い方へ考えていってしまいますよね。
さらに思い込みは人の脳を停止させる。
敵。
「わたしにはもういいことなんてないんだ」
「調子にのるとバチが当たる」
と、自分を責めるように
「わたしはこういう人間だから」と思いこんでいると、残念ながらその願いは叶ってしまう。
そこで立ち往生している間に、あっという間に時間が過ぎてしまう。
じゃあ、思い込みが敵だとしたら、味方は何かと言うと思い切り精神だと思うのです。
思い切って行動した事に対して、死ぬほど後悔したことってありますか?
わたしはあるようなないような((え
でもそれ以上にやって良かったな!と思う事柄の方が断然多いわけで。
確かに後悔した事も山ほどあるけど、やらなきゃ分からなかった後悔であって、自分の経験値自体はめちゃくちゃ上がったと思うんですよね。
わたしの場合人生であの時思い切って良かったなランキングに
【22歳でいきなり独立してサロンやったこと】
が1位にランクインします。
あの時の自分を褒めてあげたい。って今は思う。
悪い思い込みは自分の足を自分で引っ張り、行動を妨げ、思い切って行動した先には、新しい自分が待ってくれている。
だから、なにか思いこんでしまいそうな時は、思いこみを疑う。
自分の能力を自分で決めつけずに、それより何か行動を決めて続けてみるだけでいい。
自分でも想像できないような意外な結果が待っていたりするかも。
今わたしが募集している知誉さんとのトークイベントでは、終了後に質疑応答の他にゆるっと話せる時間を設けようと思ってます。
こんなこと書いていても、やっぱり不安て拭えなかったり1人では立ち向かえない壁が自分の中にあったりするもの。
よく泣くし、凹むし、自分に嫌気がさす事も多い性格で。
でも結局頑張らない自分にまた嫌になるのも目に見えているから、また頑張る。
そうやってみんな弱い自分と向き合いながら、時に背をむける事もあるけど、頑張っているんだと思う。
敵に翻弄されてる場合じゃない。
思い切った先を見続けていきたい。
自分を味方に。
なんでこんな事を書いたかというと、LINE@を始めて
"自分にはネイリスト向いてないかもって思う""自信がつかない"
って相談を沢山もらってるんですよね。
もうね、そんな人ほど、わたしと知誉さんに会いにきてください。
イベントに来てくれたネイリストさんたちに、もっと2018年に希望をもたせたいし、活躍してほしいし、パワーを漲らせたい。
イベント終了後はわたしも知誉さんも普通に1対1で話せる感じで会場にいるので、ぜひお話ししましょう
いや、興味ない人はサクッと帰るの全然OKです。笑
自分の可能性を自分で決めないで下さい。
絶対次のステージにいけます。
わたし、去年は隠居生活のようにあまりリアルな世界でネイリストさんたちと交流していなかったので、今年はWEB上だけではなく生身で交流する機会を増やしたいなと思っています。
SNSやネットはとても便利だけど、実際に会わないと分からない人の熱量やエネルギーや空気ってありますよね。
そういうところまで伝えていきたいなって思うし、わたしも貰いたい。
トークイベント的なのは、今後まだ予定はなく、やる事もなさそうなので是非この機会に学びに、遊びに、会いに、交流しに、勇気をもらいに来てくださいね
トークイベントの詳細はこちらをクリック↓
http://hikarunail.com/2018talklive/
(1月8日まで先行割引中!)
残り僅かとなっています!
どんな事を聞きたいか、相談したいか、事前にLINEで教えていただければ、当日取り上げたいと思います♡
LINE@友達追加はこちらからどうぞ
思い切って、来てみると、新しい世界が広がるかも◌ ͙❁˚
ひかる