明けまして、おめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いします
早速新年初ブログ
去年のジェル騒動から、きっとわたし含め多くのネイリストさんは、何を信用して、どんなものを使って、どんな道が正解なのか、混乱しながらも進んでいっている最中だと思います。
あの一件で、今一度全ての事柄に対して考え直したのではないでしょうか。
きっとこの1年も取捨選択していく力がより必要になると思います。
正直、ネイル業界はとても閉鎖的で村社会のような世界で。
(新年からすみません)
協会が絶対とし、検定の内容に疑問を抱く人も少なく純粋に”検定取得マスト”の圧力に支配されている風潮
他業界との関わり合いもそんななく、メーカーの権力が凄い。
なんというか、良いとか悪いではなく凄い特殊な業界です。
業界の常識は必ずしも世間の常識ではないな、と去年1年間で学びました。
そしてジェル騒動で感じたであろう見直すべきネイル業界の仕組みと内容、きっとまだまだあると思います。
本当にその道が正解か、しっかり自分を持ってその道に進むべきなのかなと。
しかし大半の人が思考停止状態でなんとなくこうしとけばOKなのかな?
で進むから、最後途方に暮れてしまいネイリスト人生が終わってしまう、、
そんなの悲しすぎますよね(;o;)
だからより一層、自分自身で選択していかなければいけないなと思います。
今ネイル業界は絶賛マウンティング社会の渦中です
でね、そのマウンティングにのっちゃうと、終わりな気がします
”検定1級保持サロン””認定講師”溢れていますから。
これだけで集客できるならわたしだってとっくに取得してます。
これからの時代そういったステータスや地位が、効力なしな時代になっていくのに。
より個人に価値がでる時代
が訪れます。
去年から強まっていますが、今年はさらに”個人”が加速する流れなのに、ネイル業界は肩書き重視で真逆を独走しているイメージ。
肩書きはメインではない、どちらかというとお守り的なポジション、、。
個人でどれだけ発信できるか、他サロンとの差別化ができるか。
例え組織に属していたとしても、個人発信が必要であるし、もし検定1級〜認定講師まで取得するのであれば、それを全面に押し出したアプローチを常にしていかなければいけないと思っています。
まあなんというか、型にはまらず業界の枠に囚われないで行動してた方が、めっちゃ上手くいくと思うんですよね。柔軟に。
周りみてても業界の型にハマってない人たちほど、自由きままにお金を稼いでるのも確かですね。
わたしはというと、自分の少し偏屈だとも思われる信念を、曲げずに貫きます。
発言に一貫性を持たせる事はビジネスにおいてとても大切です。
このブログであれば、検定やスクールよりもサロンワーク技術やサロン経営〜接客など、本当にネイリストとして必要な情報を伝えていく内容
自身のネイルサロンであれば、【可愛いガーリーなサロン】を貫く事。
ブレたらそこで試合終了です。
わたしのサロンのデザインをみて、可愛い系ってダサwって思う人もいるかもしれませんが、可愛いに突き刺さって来る方もいます。
万人受けなんてハナから無理なので、突き刺さってほしい人に突き刺さるような仕組みやルートを作り上げることのみに集中させます。
これも個人が活躍する術、の1つです^^
結局、ブログでは文章として伝えられる事って限界があって。
”じゃあ他にどう技術を学べばいいの?”
という質問もたくさん来る中で、確かに今の段階でわたしの方でなにもしてあげられている事がないなって思いました。
なのでしっかりそこらへんの骨組みを作っていく事にします。
活躍できるネイリストになる道をもっと選択できるようにしていきたい。
ステータス重視で検定をとる人
サロンワーク技術をいち早く取得する人
経営〜接客を学ぶ人
どんな道にいけるか、道を増やしていきたいですね。
わたしの目標はおっきいです。だからきっと嫌な事もたくさん起こるだろうなって思っているけど、きっとその先には人の役に立つ事ができて、自分自身も人として成長していけるのかなって思っています^^
これを読んでくれているあなたは、今年どんな年にしたいですか?
ネイリストとして頑張ること、
女性として女磨きをすること、
子供の為にかっこよく働く女になること、
少し肩の力を抜いて生きる事、
いろんな目標がきっとあると思います。
良ければLINEで教えて下さい(*^o^*)
(実はLINE@始めました)
みんな、どんな年にしたいか気になります♡
わたし5日までお正月休みなので、出来るだけしっかり1人1人に返信したいと思っています!
あーあ、また長ったらしく書いてしまった
もっとスマートに文章まとめられるように今年頑張ります。笑
今年は、ネイリストとしてより個人を売り出すことがキーです。
技術しかり接客面や集客の仕組みについても、たくさん知識を身につけて自分の魅力に変えてってほしいですし、
それをしっかり”お客様満足度”と”売り上げ”として成果を出してほしいと思っています。
-
まだまだ伝えたい事たくさんあるのですが、このへんで。
先程も言いましたが、
新年の新しい試みということでLINE@を始めました!
技術のこと、サロン経営のことなど、何でも気軽にお聞きください💖
LINE@限定の情報も配信していくので、ぜひご登録を!
さらに今わたしのLINE@を友達追加すると、アマゾン8部門で1位になった
わたしの電子書籍「愛されネイリストの恋する仕事術」をプレゼントします!
ぜひぜひ友達追加お願いします^^
LINE@友達追加はこちらからどうぞ
また「ネイリストキャリアの作り方」の対談をさせていただいた森本知誉さんとのトークライブですが、4日に一般公開します!
2018年版の人気ネイルサロンの作り方についてトークするので、もう自宅サロンをしていたり、これから開業予定の方はぜひ参加してください!
既にアンケートに答えて頂いた方には先行案内をしたのですが、たくさんの方にお申し込み頂いています^^
一般公開したらすぐに埋まってしまうかもしれないので、4日の案内を楽しみにお待ちください。
またLINE@に登録して頂いた方には、3日に先行案内させていただきます。
2018年にネイリストとしてステージをアップしたい方は、わたしのLINE@を友達追加してお待ちください。
(LINE@では3日の21時に先行案内させていただきます)
LINE@友達追加はこちら
まだ対談動画を見ていない方はこちらからどうぞ
今年はきっと良い年になります。わたしもあなたも
そう信じて、1年を過ごしていきたいです。
今年もよろしくお願い致します。
ひかる