動物や人間の健康など「しあわせな生き方」を考えるブログ@東京都調布市、筋膜リリース、メディセルミニ -7ページ目

動物や人間の健康など「しあわせな生き方」を考えるブログ@東京都調布市、筋膜リリース、メディセルミニ

動物や人間の健康など「しあわせな生き方」を考えるブログ。痛みやむくみなど身体の不調改善の対処療法ではなく根本解消を考えるサロンオーナーのブログ。東京都調布市で筋膜リリースを主体としたメディセルミニ・ハイブリットを使用したオイルケアをしています。

マスクもだいぶ出回るようになってきて

種類も豊富になってきました。

 

 

アベノマスクを含む

布マスクも多種多様。

 

 

先月、自粛明けの中国の学校で

外運動中、マスクをした生徒が

死亡した例が。

 

 

中国で中学生突然死相次ぐ…マスク着用で体育授業の注意点は

マスク着用で突然死

 

 

実はマスクで酸欠は実体験済み。

 

 

三層構造のサージカルマスクを着け

こちらの会場でおこなわれる

セミナーの時間に遅れそうだったので

めちゃくちゃ急いだんですよね。

 

 

乗り継ぎごとにダッシュ。

 

 

そうしたら

自分の身体に異変が!!

 

 

・熱中症かと思うほど大量の汗

    ↓

・意識が遠くなる

    ↓

・立っていられない

 

 

遠くなる意識の中で

これはヤバいやつだ!と気がつき

瞬時にマスクを前に引っ張り

思い切り呼吸しました。

 

 

その瞬間意識もはっきりし

事なきを得ました。

 

 

身体を動かすとその分だけ

酸素が必要になるのですが

マスクをしていると

その分の酸素が入ってきません。

 

 

それゆえ酸欠の状態になります。

 

 

実体験してわかったのは

死亡レベルを危険レベル5とすると

「あ・・・ちょっと苦しい?」だと

危険レベル0(ゼロ)→1になってます。

 

 

コロナウイルスどころか

酸欠で命を落とす危険すらあるので

マスクの前側を引っ張って

すぐに何度も深呼吸してください。

 

 

危険を回避するには

マスクの種類を知ることも必要です。

・家庭用マスク

・医療用マスク

・産業用マスク

 

 

家庭用マスクは

布マスク・不織布マスクなど。

 

 

医療用マスクは

不織布3層構造のサージカルマスク

N95マスクなど。

(N95は約0.3㎛の粒子径を95%以上ブロック)

 

 

産業用マスクは

作業時の防塵用。

 

 

私が使っていたのは

家にあったサージカルマスク。

不織布3層構造です。

 

 

不織布のものは

ウイルスをブロックするため

基本的に通気は良くない

   ↓

呼吸による水分がマスク内にこもる

   ↓

マスク内側に水分が付着

   ↓

さらに通気が悪くなり呼吸が苦しくなる

 

 

と、元々通気が悪いのに

使用開始から

長時間経ったものは

さらに通気が悪くなる!

 

 

そのため

身体の危険度がアップする!と

覚えておいてください。

 

 

もし長時間使用するなら

・外せるタイミングにティッシュで

 内側の水分を拭き取り乾燥させる

・数枚をローテーションさせる

どちらかがよろしいかと。

 

 

営業で外回りなどがある方は

個人的には

予備をもう1枚用意して

ちょっとぼーっとする感じになったら

とっても危険なので交換。

もう一枚をバッグの中ででも

自然乾燥させるといいように感じます。

 

 

「それ、枚数使いすぎでムダじゃない?」

そう思われるかもしれませんが

使い捨ての場合

1枚を半日使用×2

同じ要領で使い回せば2日で2枚で済みます。

 

 

医療関係者ではない限り

除菌しながらであれば

その程度の使い回しは問題ないかと。

 

 

そして先日友人がクールマスクという

接触冷感のものをしていたので

どうなのかを尋ねると

普段使いならヒヤッとした感覚はあれど

 

 

通気があまり良くなく

そちらも運動には向いていないようです。

 

 

じゃあ、布マスクはどうか?

 

 

通気に関しては不織布よりも良いですし

水分もこもりにくいです。

 

 

基本的にマスクは予防ではなく

自分の飛沫(血液含)を

他者に飛ばないようにするため。

 

 

だとすると布マスクでも十分可能。

 

 

夏向けマスクも

たくさん出てきていますしね。

 

 

ユニクロさんも

エアリズムのマスク発売を発表。

 

 

で、夏にはどのマスクが良いのよ?

って思うじゃないですか。

 

 

「マスク、これ買ってみた!」

ご紹介しようと思ったのですが

めちゃ長くなってしまったので次回!!

 

 

 

最後まで読めたら

ポチしてくれるとよろこびます笑2

 


ペット・動物との暮らしランキング 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ
にほんブログ村

 

 

 

 

ホームページ
りらっくすの森西調布サロンホームページ
りらっくすの森西調布サロン


お問い合わせ↓

りらっくすの森西調布サロン

 

当サロンのホームページ。

 

 

りらっくすの森西調布サロンホームページ

りらっくすの森西調布サロン

 

 

自粛中もそうだけど

最近もなんでかアクセスがある。

 

 

北は北海道から南は九州

海外もちょこちょこ。

 

 

もしかしたら

昨今のブログの影響?滝汗

 

 

あ、それは横に置いといて(笑)

 

 

営業のお電話、メールが多いこと多いこと!

 

 

アクセスのところに

と、入れているんですけどねもやもや

 

 

勧誘のお電話は

いっさい要らないよー!って

ホームページに謳ってます。

 

 

もしホームページ見ましたー!って

勧誘の電話をもらっても

全部見ましたか?って嫌味も言えるし。

 

 

メールでは雑誌(有名どころ!)が

「ホームページ拝見しました!

有料掲載なのですがいかがでしょうか」

と何件もくる。

 

 

エステ店はそんな感じよね。

 

 

今日はこんなイヤらしい感じのも。

 

 

お父さん「当社は福利厚生の制度を使って

お客様(私)と患者様を

お繋げしているのですが

新規の患者様をお願いしたいのですが

枠はございますか?」

 

 

営業バリバリなのはバレバレですが笑い泣き

 

 

こっちは

どうやって営業だというのを認めさせようか

相手は

どうやって興味を持たせるか

あわよくば申込みさせるか

攻防戦が繰り広げられることになった。

 

 

お母さん「福利厚生の制度を使ってとは?

どういうことなんでしょうか?

ちょっと見えてこないのですが」

 

 

お父さん「大変失礼いたしました。

会社の福利厚生などで

患者様がお客様のサロンで

施術をできるように斡旋というか

ご紹介をする仕組みでして」

 

 

お母さん「なるほど、そうなんですね。

それは営業ではないんですか?」

 

 

お父さん「いえ、営業ということでは・・・。

お客様と患者様をお繋ぎできるように

サイトでご紹介しているんです」

 

 

お母さん「それはE-PARKさんとか

ホットペッパービューティーさんと

同じ仕組みではないんですか?」

 

 

お父さん「あ・・・それとはちょっと違いますね」

 

 

お母さん「有料でサイトに掲載して

顧客にアピールするということですよね?」

 

 

お父さん「は・・・はい・・・そうです」

 

 

お母さん「お電話いただいて

大変申し訳ないのですが

ホームページにも書いている通り

そういった『勧誘』はいっさい

お受けしないことにしているんですよね」

 

 

お父さん「そう・・・ですか」

 

 

お母さん”何回も”お電話いただいて

申し訳ないのですが

どうぞよろしくお願いします」

 

 

お父さん「いえいえ、

こちらこそ申し訳ありません。

貴重なお時間をありがとうございました。」

 

 

あ!!!

しまった!!!!

 

 

私のサロンを知った

検索キーワード伺うの忘れちゃったタラー

 

 

とにもかくにも

 

 

世の中では

それを「営業」と

呼ぶんだぜ~!!

( ;∀;)

 

 

 

最後まで読めたら

ポチしてくれるとよろこびます笑2

 


ペット・動物との暮らしランキング 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ
にほんブログ村

 
 

 

ホームページ
りらっくすの森西調布サロンホームページ
りらっくすの森西調布サロン


お問い合わせ↓

りらっくすの森西調布サロン

 

自粛中

お仕事を休めない方もいれば

テレワークになった方

完全に自粛になった方。

 

 

様々なニュースが流れていましたが

できるだけのウイルス対策をし

行動制限をされていたのではないかと。

 

 

コロナでの自粛ストレスは

精神的なものだけではありません。

 

 

自粛という

活動範囲が完全に制限されたことで

自宅で筋トレなどをしない限り

活動量が大幅に減り

筋肉量も落ちています。

 

 

人間の身体を支える筋肉。

 

 

ちょっとしたことで増減します。

 

 

犬と猫の筋肉に思うこと、筋肉量のお話 

『犬と猫の筋肉に思うこと、筋肉量のお話』人間も動物も筋肉は基礎としてカラダにあります。  写真ぱくたそ  そしてそれは突き詰めると生命維持のために存在しているということができます。  筋肉が万が一衰…リンク動物や人間の健康など「しあわせな生き方」を考えるブログ@東京都調布市、筋膜リリース、メディセルミニ

 

 

減ってしまった筋肉量を増やすのは

ちょっぴり努力は必要になりますが

自分のカラダを支えるもの。

 

 

歩いていてつまづいたり

バランスを崩すようでしたら

少し筋肉量が減っているかもしれません。

 

 

気がついた今から増やす行動を。

 

 

自宅でおこなうなら

スクワットなど無理のない回数から

少しずつ増やしていきましょう。

 

 

 

最後まで読めたら

ポチしてくれるとよろこびます笑2

 


ペット・動物との暮らしランキング 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ
にほんブログ村

 
 

 

ホームページ
りらっくすの森西調布サロンホームページ
りらっくすの森西調布サロン


お問い合わせ↓

りらっくすの森西調布サロン