声をお仕事にすること声を操ること | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

 

ボーカルレッスンカラオケとミュージカル演技レッスン

静岡市・焼津市のプロ養成と既プロの為のお教室

相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です音譜





昨日は新しいメンバーも増えつつの

怒涛のオンラインレッスンDAYでしたキラキラ

 

 

 

 

 

ミュージカル冒険者たち

くまのがっこう おにいちゃんたちのゆめ

ともにオーディション詳細が解禁され

一気に慌ただしくなったと思います。

 

 

 

 

 

 

提出期限まで練習して一番良いものを出したいと思われるかもしれませんが、

 

 

 

 

 

 

誰よりもはやく1番に提出できるということは、普段から技術の維持ができているというPRにもなり、高評価だということが伺えると思います。なので、2週間前には確実に出せるよう準備してゆきましょう❗️(ということはもう撮影の方も・・・)

 

 

 

 

 

 

 

今日はレッスンの中で質問がありました。

 

 

 

 

「声を自在に操れないとお仕事にするのは難しいですか?」

 

 

 

 

 

ミュージカル俳優や声優を目指すのであれば、これは絶対だと思います。

 

 

 

 

そもそも即戦力になると思っていただけなければ合格=仕事はできませんけどね。(厳しい世界です)

 

 

 

 

事務所合格はしたものの、レッスン生や預かり、という合格では、お仕事はなかなかやってこないと思います。(オーディションのお話がこない)

 

 

 

 

よく勘違いされるのは、劇団四季の研究生というコースです。事務所のレッスン生としての合格のように、ある程度上手なら入れて、レッスンを受けられると思っている方が多いのですが、主演候補として育てていくというコースなので、もともともっていなければ合格はむつかしいでしょう。(少し上手では入れません)

 

 

 

 

 

 

では、どうしたらいい?

 

 

 

 

声を自在に操るには、

まずは、地声をしっかり固めること。

 大声でも感情豊かに話せる(歌える)こと。

音域(声域)を広げること。

感情を声にしっかりのせられること。

 

 

 

 

これができたら、

 

 

 

 

台本読解を確実に行い、確固たるキャラクターとなるよう役作りをしっかり行うこと。

 

 

 

 

 

 

 相手に伝える技術、魅せる技術は、この先にある訓練だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

歌の時は高音、セリフになったら低音、

セリフは甲高い、歌は低音、

大きな声を出すとすべて怒っているように聞こえる、のでは、キャラクターがブレますね。多重人格にみえてしまいます。役者としては失格でしょう。

 

 

 

 

 

 

この先長くこの表現の世界でお仕事をしたいのなら、基礎は絶対です。基礎があれば、どんな場所でも潰しが効きます。

 

 

 

 

 

 

といって、あれやこれやに手を出し、結局身にならなかった・・・等本末転倒にならないよう、まずはひとつ答えを出しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

今週も、本当に皆必死で頑張っているので、エールを送るつもりで、口酸っぱく基礎の大切さを書いてみました。頑張っている人のところへは、春はかならず来ると思います❗️

 

 

 

 

頑張りましょう桜

 

 

 

 

 

 

 

最後に!世界的ミュージシャンのロバート・グラスパーからのメッセージ。

 

 

 

今は家にいても調べるツール、注文すればすぐに手に入る時代なのに、先生が全部教えてくれる、誰かに聞けば教えてくれる、困ったときに調べればなんとかなる、から受け身でいても上手くなる、と考えている人が多すぎる気がします。

 

 

 

 

 

すぐ動く、すぐ調べる、という熱量が薄い。

それがイコール夢への熱量ですよ。

(だからただのファンって言われる)

お尻に火がついている人、今のままでいいの?

 

 

 

 

 

これは最後までしっかりみてね

これも、すぐ観る人が夢やチャンスをつかむ。






本気の方しか現在生徒を受け入れておりません。

未経験者の方には厳しく感じる方もいるかもしれませんが、早く結果を出したい方ばかりだと思うので、私からの愛のムチを!


 

 

 

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

音符→ 入会希望の皆様へ


■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて

■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン

■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン

■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン

■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン


音符 →  生徒さんのブログはこちら