こんにちは!



我が家も

冷やし中華はじめました😁🌻


今年初の冷やし中華は、

さっぱりレモン風味、さっぱりした一杯。


暑い日が増えて、ランチはさっぱりした

お手軽麺料理が嬉しい😊

そんなわけで、

2種から選べる冷やし中華。

香川県で大人気レモンちゃん


(シークワーサーちゃんも登場)


醤油ベースのあっさり味に、

レモンの柑橘が、さわやか🍋


どんな具材にも合う、さらっとしたスープ。

生麺の茹で時間は2〜3分で、スープはそのままかけるだけで、お手軽です👌



麺にうるさい香川県民も認める、

もっちり食感の生中華麺。


つるんともっちり、おいしい😋


レモンのさわやかな風味の

讃岐の定番冷やし中華。


私は、定番の卵ときゅうりに、

お肉も乗せて、食べ応えアップ!


買い周りやポイント消化におすすめの

お買い得商品です。

さらにお買い得な50%OFFクーポンあります!⬇︎

イベントバナー

 

さて、お肉は、

作っておくと麺料理にも大活躍するローストポーク!




豚ヒレ肉で作る、しっとりローストポーク。

おつまみはもちろん、

ラーメンのトッピングにも抜群なので

ぜひ作ってみてください👍

しかも、煮豚より簡単!


レシピです⬇︎
【材料】
・豚ヒレ肉……適量
・オリーブオイル……大さじ1杯
a.スパイスハーブソルト……適量
a.粗挽き黒胡椒……適量

【作り方】
1. 豚ヒレ肉に、(a)をまんべんなく振り、手で馴染ませる。

2. 強火で温めたフライパンにオリーブオイルをひき、全面しっかり焼き色をつける。

3. 全面焼いたらラップでしっかり2重に包み、上からジッパー付きの袋に入れる。

4. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら火を止め、3を入れて蓋をし、40分から1時間おく。取り出してカットする。


ヒレ肉で柔らかく仕上がります!

サンドイッチや、サラダなどのトッピングにも◎


✏︎ヒレ肉のおすすめレシピ⬇︎



卵は、一度茶漉しで漉してから

卵焼きフライパンに流し入れて、薄焼きにしました!


✏︎ガツンと、焼肉冷やし中華レシピ!⬇︎



✏︎我が家の冷やし中華麺レシピ⬇︎






いつもご覧いただきありがとうございます☺︎