こんばんは!




串焼きで乾杯の夜。



本気で飲みたい時の、串焼きおつまみ🍻

(串に刺すの大好き😄)


旬のオクラの豚バラ巻きを串焼きにして、

噛むほどにねばねばが、やみつき。

梅しそでさっぱり、パクパクいけます!

ビールに最高!



✏︎レシピ⬇︎

〜オクラの梅しそ豚バラ巻き串焼き〜

【材料(2人分)】
・豚バラスライス……180〜200g(16枚)
・オクラ……8本
・梅干し……4〜6粒 → 種を取り除きみじん切りにする
・大葉……8枚 
・サラダ油……小さじ2杯
・塩……適量

【作り方】
1. オクラは全体に塩(分量外)をして板ずりした後、ガクを切り落とす。
鍋に湯を沸かし、オクラを入れて1分半ほど茹でる。冷水にとり、冷めたらザルにあけて、キッチンペーパーで水気を除く。

2. 豚バラ肉を2枚並べて大葉1枚と梅を乗せて1を乗せ、巻いていく。同じものを8本作ったら半分に切って、串に刺していく。

3. 中弱火で温めたフライパンにサラダ油を入れ2を並べて塩をふる。蓋をして2分ほど焼く。蓋を開け裏返し、塩をふり蓋をして更に2分ほど焼く。豚肉に火が通ったら完成。




表面をカリッと焼き色をつけるとおいしい👌







他のおかずは、ソーセージフライ。


茹でとうもろこしでした。




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎