こんにちは!


お昼の餃子定食🥟




たくさん作って冷凍保存しておいた餃子。
ごはん作りが面倒なときに助かります。

✏︎レシピ⬇︎
〜豚ニラ餃子〜
【材料(約50個分)】
・餃子の皮……50枚
・ニラ……1/2束
・豚ひき肉……350g
・白菜……250gくらい → 粗みじん切りに
・長ネギ……2/3本 → みじん切りにする
・塩……適量
・サラダ油……適量
・ポン酢……適量
A オイスターソース……大さじ1杯
A 醤油……大さじ1杯
A ごま油……大さじ1杯
A 塩胡椒……少々
A 生姜……1かけ → すりおろす
A にんにく……1かけ → すりおろす

【作り方】

1. 白菜はボウルに入れて塩を加えて揉んだら10分ほど置いて、しっかり水気を絞る。


2. ボウルにひき肉とAを入れて練り混ぜる。粘りがでたら、1と長ネギとニラを入れて、よく混ぜ合わせる。全体が馴染んだら、餃子の皮に包む。

3. 中弱火で温めたフライパンにサラダ油を回しかけ餃子(12〜15個)を並べる。軽く焼き色がつくまで焼き、
小麦粉(小さじ2/3杯)を混ぜたお湯(大さじ5杯分)を入れて蓋をして5分ほど蒸し焼きに。
パチパチと音がしたら蓋を開けて、サラダ油を回しかけて、下面に焼き色がついたらお皿に移して完成。

ポン酢ラー油をつけていただきます。




器は、おまち堂の餃子皿です。


一目惚れして、買いました。
ラーメンバチもかわいいです。





餃子の冷凍ストックは、
薄力粉をまぶしたバットに、
間隔を空けて並べてラップをして冷凍保存。
凍ったらジッパー付きの保存袋に入れて冷凍保存します。



✏︎おすすめ餃子レシピ⬇︎


いつもご覧いただきありがとうございます☺︎