こんにちは!



旬の食材たっぷりのパスタレシピのご紹介です。





春においしい、アサリとスナップエンドウを入れて
季節感たっぷりのスパゲティ。

ガーリックオイルに
和風の味付けをプラスして
とっても食べやすい👌

醤油も加えたソースは香ばしくておいしい。

✏︎レシピ⬇︎
〜魚介とスナップエンドウのスパゲティ〜
【材料(2人分)】
・スパゲティ……160〜180g
・アサリ……200g → 砂抜きする
・むき海老……8尾
・スナップエンドウ……100g → 筋を取り除き半分の長さに切る
・塩……12g
・オリーブオイル……大さじ1杯くらい
a.にんにく……2かけ → 芽を取り除きみじん切りにする
a.オリーブオイル……大さじ3杯
b.醤油……小さじ1杯
b.顆粒和風だし……小さじ1杯

【作り方】
1. 鍋に1.5ℓの湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹でる。

2. フライパンに(a)を入れて中火にかけ、香りがたったらアサリとエビを加えてさっと炒める。1のパスタの茹で汁をおたま1.5杯(80ccほど)入れたら蓋をして1分ほど加熱する。

3. アサリが開いたら蓋を開けて、スナップエンドウを入れ、炒め合わせる。1分ほど加熱したら(b)をくわえて、表記より1分ほど早めに茹で上げたパスタを入れる。オリーブオイルを回しかけて素早く混ぜ合わせる。ソースが絡んだら器に盛り付けて完成。




お好みでレモンを搾っても👍




ぷしゅっと空けて、夕食と一緒にサクッと飲みたいときにぴったりの翠ジンソーダ缶。
これまで、瓶だとなかなか挑戦できなかった方にめ
翠ジンソーダ缶がおすすめ!

スッキリして、どんな料理にも合う、
飽きのこないお酒です。


✏︎もうひと品は、アスパラとトマトのチーズ焼き⬇︎


✏︎春野菜を使ったパスタレシピ4選⬇︎







✏︎スナップエンドウのおすすめおかず&おつまみ⬇︎






いつもご覧いただきありがとうございます☺︎