こんにちは!




久しぶりのソース焼きそばが、

とってもおいしかった☺️





市販のソース焼きそばが格別に美味しくなる!
格上げワザで作りました。


以前、【得する人損する人(日テレ)】
で紹介していた、家の焼きそばの格上げワザ。
(もう放送終了していますが)

これを実践してからは、
市販のソース焼きそばはこの方法でつくります。

少しの手間で、麺も具も絶品に。

1.野菜は麺に合わせて細切りにする。
(食べやすく、火の通りが良くなるそうです。)

2. レンジで1分(2人分)ほど温めた麺にサラダ油少量と粉末ソース7割をかけて混ぜ込む。

3. 中火で温めたフライパンにサラダ油をひき、
豚肉を入れて炒める。
(今回はソーセージでしたが)

4. 豚肉が、程よくカリっとしたら
野菜を入れて1分炒める。

5. 野菜に粉末ソースを3割ほど加えて炒め合わせたら、
一度取り出す。

6. 同じフライパンに2の麺を広げて入れて、パリッとするまで炒める。

7. 5の野菜を戻し入れて、さっと炒め合わせて完成。



程よく野菜の食感も残って、やみつき。

具材にも麺にも味がしっかりまとっていて

バランスがとても良いです。




余分な水分が出ず、麺の食感もバッチリ👌



週末の簡単ランチに
ぜひ試してみてください👍


✏︎レンチン麺で簡単!アレンジ焼きそばレシピ⬇︎

✏︎市販の塩焼きそば、アレンジ3品をまとめてます⬇︎





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎