こんばんは☺︎


こう毎日暑いと辛いものが無性に食べたくなって。
先日ランチに、焼きそばを辛〜くして作りました。




〜豚肉と野菜の辛焼きそば〜
【材料(2人分)】
◯焼きそば麺2袋
◯豚バラスライス肉80g→食べやすい大きさに切る
◯もやし1袋
◯チンゲン菜1株→4㎝幅に切り、茎は放射状に6~8等分に切る(茎と葉に分けておく)
◯ラー油適量
◯白ごま適量
●にんにく1かけ→みじん切り
●豆板醤小さじ1〜1.5
●ごま油小さじ2
◎鶏がらスープの素小さじ1
◎オイスターソース小さじ1
◎醤油小さじ1

【作り方】

➀焼きそば麺は袋の端を少しやぶき、レンジ(500w)で1分〜1分30秒温めておく。

➁フライパンに●を入れて中火にかけ炒める。香りがたったら豚肉を加えて炒め、色が変わったら火を少し強めて、もやし・チンゲン菜の茎を加えて炒め合わせる。

➂ある程度炒めたら➀を加えてほぐしながら炒める。◎と青梗菜の葉を加えて炒め合わせ、馴染んできたら仕上げにラー油を加えてさっと炒めて完成。器に盛り付け白ごまをふる。





豆板醤とラー油で辛さを調整してください。
わたしは、どちらも多目に入れたから
結構辛めに仕上がりました。

辛さが食欲そそります。
平日ランチじゃなかったら
ビールを合わせたかった🙄🍻


フライパンでちゃちゃちゃっとできる焼きそばは
暑い夏のごはんには良いですね。
野菜やお肉をたっぷり入れれば1皿で大満足。



✏︎我が家の焼きそばレシピ⬇︎





✏︎大磯屋さんの焼きそばアレンジレシピもオススメ⬇︎





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎


初レシピ本出版しました!

絶賛発売中!

image

購入はこちら


Instagramはこちらから。