こんばんは!



だいぶ前に
【スッキリ】(日テレ)で紹介していたスープレシピ、
やっと作れました。

美腸スープを紹介するコーナーがあり、
「牛肉とごぼうのスープ」が気になっていて。
きのう作ってみました。





細かい分量は私好みの味付けにしましたが、
材料や調味料は同じです。

✏︎レシピ
【材料(2人分)】
○牛薄切り肉(赤身)120g→食べやすい大きさに切る
○ごぼう1本→1㎝幅に切る
○長ネギ1本→斜め切り
○しめじ1/2株→石づきを落として子房に分ける
○ごま油小さじ2
○白すりごま大さじ1
Aにんにく1かけ→みじん切り
A生姜10g→みじん切り
Bみそ大さじ1.5くらい
B顆粒昆布だし小さじ1くらい
B酒大さじ1

【作り方】
➀ 中火で温めた鍋にごま油を入れ、Aを炒める。香りが立ったらネギを炒める。ごぼう、牛肉の順に炒めていき、牛肉の色が変わったら400mlの水を入れて蓋をする。

➁ 煮立ったら中火にして、アクを取りながら約3分煮、しめじも加えて1分煮る。Bを加えて味付けし、仕上げに白すりごまを加えて完成。





みそベースだから食べやすくて、
ごぼうやキノコの食感が後引く美味しさです。


✏︎具沢山のおかずスープレシピ⬇︎




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎



初レシピ本出版しました!

絶賛発売中!

image

購入はこちら