こんばんは☺︎

さっぱり食べれる煮物。
鶏肉も根菜もゴロゴロ入って、しっかり味。
おかずにもぴったりの煮物です😋😋






鶏肉と根菜のさっぱり煮物

【材料(2人分)】
・鳥もも肉1枚
・ごぼう60g
・蓮根120g
◎酒大さじ2
◎みりん大さじ2
◎酢大さじ2
◎醤油大さじ2
◎水100ml
◎砂糖小さじ2
・白ごま適量
・サラダ油大さじ1

【作り方】
➀鳥もも肉は下処理後、一口大に切る。
ごぼう縦半分で5cmくらいに切り、水にさらしてアク抜きした後、水気をきる。蓮根は乱切りして水にさらした後、水気をきる。
➁温めたフライパンにサラダ油を入れ、鶏肉を皮面から焼いて、両面焼いていきます。
➂鶏肉の色が変わったら、ごぼう、蓮根を入れて焼き目がつくまで炒めます。
➃ある程度炒めたら、◎の合わせ調味料を入れて、蓋をして中火で煮詰めます。
ほとんど煮汁がなくなり、照りが出たら火を止め、仕上げに白ごまをふり、完成。

シャキシャキ食感が美味しい、蓮根を使ったメインおかずレシピ3品です⬇︎






副菜は、


◯茶碗蒸し

○タコとネギのポン酢和え

タコは斜めに薄切り、

ネギも斜め薄切りで、水にさらしたあと、

水切りして、

ポン酢とごま油で和えます。


↑更に、ぱぱっと作れるタコのおつまみレシピ3品を紹介しています!


いつもご覧頂きありがとうございます☺︎


初レシピ本出版しました!

絶賛発売中!

image

購入はこちら